国民健康保険
- 国保のしおり
-
国民健康保険料の産前産後期間相当分が免除されます。
令和6年1月から、子育て世帯の負担軽減・次世代育成支援のため、産前産後期間相当分の国民健康保険料を免除する制度が始まりました。
- 新型コロナウイルス感染症に伴う傷病手当金を支給します
- 年末調整・確定申告をする方へ
国民健康保険の手続き
-
届出にはマイナンバー(個人番号)が必要です。
平成28年1月から、マイナンバー(個人番号)制度の開始に伴い、国民健康保険に関する手続きをする際には、申請書等にマイナンバーの記載とご本人の確認が必要になります。 -
国民健康保険の制度
国民健康保険(国保)は、病気やケガをしたとき、安心して診療が受けられるように、お互いの収入に応じて保険料を出し合い、医療費を支出する相互扶助の制度です。 -
国民健康保険の届出
国民健康保険(国保)の届出は、世帯主または同一世帯員の方が、14日以内に国保年金課資格係または区民事務所へ届出をしてください。 -
国民健康保険の届出に必要な委任状
お仕事の都合などで、世帯主または同一世帯員の方が届出できない場合、権限を委任して代理の方が届出を行うことができます。 -
成年後見人等の方へ
国民健康保険の書類等の送付先を、成年被後見人の方から成年後見人等の方あてに変更することができます。 -
保険証等の交付について
令和6年12月2日から従来の紙の保険証からマイナ保険証に移行しました。そのため、葛飾区の国民健康保険に加入した場合、資格確認書または資格情報のお知らせ(以下「資格確認書等」という。)を交付します。 - 高齢受給者証について
- 国民健康保険一部負担金の割合について
-
介護保険の適用除外施設に入所したとき、退所したとき
40歳から64歳までの方で、介護保険の適用除外施設(以下「適用除外施設」といいます。)に入所している方は、届出が必要です。 - マイナ保険証の利用に介助が必要な方に
- マイナ保険証の健康保険利用登録の解除について
国民健康保険料
-
国民健康保険料の計算方法(令和6年度)
令和6年度の国民健康保険料の計算方法について説明します。 -
国民健康保険料決定(変更)通知書兼納入通知書について
保険料は世帯単位で計算し、世帯主の方あてに国民健康保険料決定(変更)通知書兼納入通知書をお送りします。 -
国民健康保険料の納付方法
保険料の納付方法は、普通徴収と特別徴収(年金天引き)の2種類です。 - 保険料の均等割額の軽減
-
非自発的失業者に係る保険料軽減制度
倒産や解雇などの理由により離職をされた方を対象にした国民健康保険料の軽減制度です。この軽減を受けるには、届出が必要です。 - 被用者保険の旧被扶養者の方の保険料負担に対する軽減措置
-
保険料の減免
次のような場合には、申請により、保険料が減免されることがあります。 -
東日本大震災により被災した被保険者の保険料について
東日本大震災により被災して以下の要件に該当する方は、国民健康保険料の減免を申請することができます。 -
昨年度の保険料について
国民健康保険料の計算方法は、年度ごとに改定されます。そのため、所得や世帯の状況に変更がなくても、保険料が変更になる場合があります。 -
国民健康保険料の納めた額を知りたい
国民健康保険料の納付の証明書と所得税・住民税の申告で使用する所得控除資料があります。 -
国民健康保険料を納めないと
納付期限後も国民健康保険料の納付がない場合、督促や催告をしたり、自宅へ訪問・電話をする等、国民健康保険料の納付催促をします。 - 国民健康保険料の納め方
- 国民健康保険料のキャッシュレス決済について
-
保険料を納めすぎたら
葛飾区外へ転出、所得の変更又は社会保険等への加入により保険料の変更が生じ、納めすぎになった場合は、「国民健康保険料過誤納金還付(充当)通知書」によりお知らせいたします。 -
手数料の徴収事務の委託について
葛飾区では、地方自治法施行令第158条第1項の規定により手数料の徴収事務を次のとおり委託しています。 - 延滞金及び還付加算金
国民健康保険の給付
- 国保受給者証(精神通院)の有効期間延長について
- お薬バッグで健康管理をしましょう!
- 高額介護合算療養費等の誤支給について
- 高額介護合算療養費等の誤支給について
- 高額介護合算療養費等の誤支給について(お詫びとお願い)の通知を受け取られた方へ
-
平成28年1月以降は国保の給付手続きに個人番号(マイナンバー)が必要になります。
平成28年1月から、個人番号(マイナンバー)制度の開始に伴い、国民健康保険の給付手続きをする際には、申請書等に個人番号の記載と本人確認が必要になります。 -
還付金詐欺の電話が多発しています!!
区役所などの行政機関の職員を名乗り、「医療費の還付金がある」といった内容の電話が区内で頻発しています。巧みに口座情報を聞き出し、ATMへ導く傾向があります。
被害に遭わないよう十分にご注意ください。
◎ 国民健康保険課や保健所の職員をかたり、「5年分の累積医療費の還付金がある」という手口の詐欺電話が多発しています。
◎平成30年1月9日以降は、「コヤナギ」、「タチバナ」、「ゴウダ」と名乗る者からの不審電話が多発しています。
◎ 平成29年 2月 1日以降は、「モリタ」、「モリ」と名乗る者からの不審電話が多発しています。
◎ 平成29年 1月16日以降は、「ナカノ」、「オオタニ」と名乗る者からの不審電話が多発しています。
◎ 平成26年 5月20日以降は、「カワカミ」、「イケタニ」と名乗る者からの不審電話が多発しています。
◎ 平成25年12月16日以降は、社会保険庁の「タニグチ」と名乗る者からの不審電話が多発しています。
◎ 平成25年 1月10日以降は、社会保険所の「ニシダ」と名乗る者からの不審電話が多発しています。
◎ 平成25年 1月 7日以降は、福祉部の「ハラダ」と名乗る者からの不審電話が多発しています。
◎ 平成24年12月25日以降は、「ヤマギシ」と名乗る者からの不審電話が多発しています。
◎ 平成24年11月13日以降は、福祉課の「カサイ」と名乗る者からの不審電話が多発しています。
◎ 平成24年10月22日以降は、税務課の「タケダ」と名乗る者からの不審電話が多発しています。 - 東日本大震災の被災を受けた被保険者の方へ
-
療養の給付
医療機関等で病気やケガの診療を受けた場合、医療費のうち7割から9割を国民健康保険で負担します。 -
療養費の支給
次のような場合は、支払った医療費等の一部が戻ります。 -
柔道整復師(整骨院・接骨院)の正しいかかり方
近年、柔道整復師(整骨院・接骨院)は数も増え、皆様の生活に身近なものとなってきています。しかし、柔道整復師(整骨院・接骨院)から施術を受けるに当たっては、国民健康保険が「適用されるもの」と「適用されないもの」があります。施術を受ける際には、負傷原因を正確に伝え、、柔道整復師(整骨院・接骨院)へのかかり方を正しくご理解いただいたうえで、施術を受けていただきますようお願いします。 -
移送費
緊急やむを得ず入院・転院する場合について、移送の費用を医師の判断と審査に基づき支給します。 -
高額療養費の支給
医療費の支払いが高額になったとき、高額療養費を支給します。 - 高額療養費振込口座の登録ができるようになりました
-
高額介護合算療養費の支給
医療保険と介護保険の合計自己負担額が限度額を超えたとき、高額介護合算療養費を支給します。 -
限度額適用認定証等の交付
限度額適用認定証を医療機関で提示いただくことで、一医療機関ごとの窓口負担額(入院・外来別)が自己負担限度額までで済み、経済的負担が軽減されます。 -
高額療養費資金貸付
医療費の支払いが困難な方に、高額療養費を無利子でお貸しします。 -
特定疾病療養受療証の交付
長期間にわたり高額な治療費が必要となる病気のうち、国が定める3つの疾病に該当する方に、申請により「特定疾病療養受療証」を交付します。 -
一部負担金の減額・免除
医療費の支払いにお困りの場合はご相談ください。 -
第三者行為(交通事故や傷害事件)による傷病届
交通事故など第三者の行為によってけがなどをした場合に、国民健康保険を利用して診療を受けるには届出が必要です。 -
葬祭費
被保険者の方が亡くなられたとき、葬祭費を支給します。 -
出産育児一時金
被保険者が出産した場合、出産育児一時金が世帯主に支給されます。 妊娠85日以上であれば、死産・流産の場合も支給します。 -
結核医療給付金
結核医療給付金受給者証をお持ちの方に結核医療給付金を支給します。 -
精神医療給付金
国保受給者証(精神通院)をお持ちの方に精神医療給付金を支給します。 -
診療報酬明細書(レセプト)の開示
診療報酬明細書(レセプト)の開示を請求できます。 -
医療費のお知らせについて(通知)
国民健康保険加入者の医療費(施術費)の総額や受診(施術)日数、医療機関等の名称(施術所の名称又は柔道整復師の氏名)などを記載した医療費のお知らせをお送りします。 -
ジェネリック医薬品(後発医薬品)について
ジェネリック医薬品とは、先発医薬品(新薬)の特許が切れた後に販売される、先発医薬品と同じ有効成分、同じ効能・効果でつくられる医薬品のことです。 -
ジェネリック医薬品差額通知をお送りします。
主に生活習慣病等の先発医薬品が処方されている16歳以上の国民健康保険加入者の方で、ジェネリック医薬品に切り替えた場合、お薬代が一定額以上軽減されると見込まれる方に「ジェネリック医薬品差額通知」をお送りします。
第1回通知:6月上旬、第2回通知:10月上旬
特定健康診査・特定保健指導など
-
国保温泉センター割引利用券のご案内(令和6年度)
葛飾区の国民健康保険に加入している方へ、日帰り温泉施設が安くご利用いただける割引利用券がございます。心身のリフレッシュにどうぞご利用ください。 -
国民健康保険「健康推進事業」施設割引券
口座振替済のお知らせ及び口座振替開始のお知らせに、温浴施設・スポーツクラブ等の施設割引券を添付しています。ぜひ、ご利用ください。 -
葛飾区特定健康診査・特定保健指導
葛飾区国民健康保険に加入している40歳から74歳までの方を対象とした、糖尿病等の生活習慣病予防の為の健康診査・保健指導を実施しています。 -
葛飾区国民健康保険以外の健康保険にご加入の特定健康診査について
メタボリックシンドロームに着目した40歳~74歳を対象とする特定健康診査は、加入している医療保険者(保険証を発行しているところ)がそれぞれ実施しています。