区からのお知らせ(平成24年度)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004059  更新日 平成28年12月27日

印刷 大きな文字で印刷

葛飾区からのお知らせを掲載します。
本ページは新着順で掲出します。一番上が最新の情報です。
平成24年度以外のお知らせは、「葛飾区の放射線対策」のページに戻ってご覧ください。

食品等の放射性物質検査の予約ダイヤルを変更します

予約ダイヤルを平成25年4月1日から変更します。
また、検査時間、結果報告方法も併せて変更します。
詳しくは下記リンク先を参照ください。

(平成25年3月22日掲出)

空間放射線量測定器などの貸出期間を変更します

放射線量測定器と高圧洗浄機の貸し出し期間を、平成25年4月1日から最大8日間に変更します。
詳しくは下記リンク先を参照ください。

(平成25年3月22日掲出)

講演会「放射性物質と食品を取り巻く現状」を開催します!

3月30日(土)、放射性物質と食品を取り巻く現状についての講演会を実施します。区で行っている、食品中の放射性物質に対する取り組みをお伝えするほか、国の担当者から、食品中の放射性物質の基準値や農水産物の検査状況などをお話しします。
詳しくは、以下をご覧ください。

 (平成25年3月1日掲出)

調理済み給食・牛乳の放射性物質検査結果について

調理済み給食・牛乳の放射性物質検査を2月4日から2月14日提供分を対象に実施しました。
検査の結果、放射性物質は検出されませんでした。
 

(平成25年3月1日掲出)

調理済み給食・牛乳の放射性物質検査結果について

調理済み給食・牛乳の放射性物質検査を12月3日から12月14日提供分を対象に実施しました。
検査の結果、放射性物質は検出されませんでした。

(平成24年12月28日掲出)

食品等の放射性物質検査結果について

食品、飲料物の放射性物質検査の結果を公表しています。
下記リンク先の添付ファイル(PDF形式)を参照ください。


(平成24年10月26日掲出)

空間放射線量の定点測定結果について

定点測定結果の推移(月平均)をグラフで掲載しています。下記リンク先の添付ファイル(PDF形式)を参照ください。

(平成24年10月17日掲出)

食品等の放射性物質検査を開始します

消費者庁から測定機器の貸与を受け、食品、飲料物の放射性物質検査を実施します。
食品検査受付専用ダイヤル(3886-2041)をご利用ください。

(平成24年10月5日掲出)

日光林間学園の放射線量の測定結果について

日光林間学園の空間放射線量を測定した結果についてお知らせします。

(平成24年9月27日掲出)

走行サーベイによる連続的な空間線量率の測定結果(平成24年3月時点)について

空間放射線量の全体的な分布状況を把握するため、文部科学省が区市町村の協力を得て「走行サーベイ」(※)を実施しました。
(※)「走行サーベイ」とは、道路周辺の空間線量率を連続的に測定するため、車内に放射線測定器を搭載し、地上に蓄積した放射性物質からのガンマ線を詳細かつ迅速に測定する手法です。
なお、葛飾区内の測定結果は、毎時0.1マイクロシーベルトから0.2マイクロシーベルトの部分が多くなっています。これは、区が実施している区内の公園・児童遊園33か所における空間放射線量の定点測定結果と傾向が一致しています。
 
(平成24年9月14日掲出)

文部科学省による、(1)ガンマ線放出核種の分析結果、及び(2)ストロンチウム89、90 の分析結果(第2次分布状況調査)について

文部科学省が、広範な地域におけるセシウム134、137などのガンマ線放出核種の土壌表面への沈着状況等について確認することを目的として、土壌調査を行いました。

(平成24年9月14日掲出)

なお、葛飾区内では、都立水元公園で測定しています。都立水元公園等に係る東京都のこれまでの対応と経緯については、以下のとおりです。

私立学童保育クラブの放射線量の測定結果について

私立学童保育クラブの空間放射線量を測定した結果についてお知らせします。

(平成24年9月4日掲出)

私立保育園などの放射線量の測定結果について

私立保育園及び認証保育所の空間放射線量を測定した結果についてお知らせします。

(平成24年8月31日掲出)

私立幼稚園の放射線量の測定結果について

私立幼稚園の空間放射線量を測定した結果についてお知らせします。

(平成24年8月22日掲出)

空間放射線量測定器などの貸出場所を増やします

現在区役所放射線対策室で行っている放射線量測定器と高圧洗浄機の貸し出しを平成24年8月28日から金町地区センターでも開始します。
なお、金町地区センター及び金町区民事務所では電話受付を行いませんので、貸出専用ダイヤル(03-5654-8579)をご利用ください。

(平成24年8月22日掲出)

特別区長会が東京都に対し局所的汚染箇所への対処についての要請を行いました

特別区長会は東京都に対し、今後、都立公園等各施設における局所的汚染箇所への適切かつ速やかな対処を推進するよう要請を行いました。詳しくは下記をご覧ください。

(平成24年7月25日掲出)

調理済み給食・牛乳の放射性物質検査結果について

調理済み給食・牛乳の放射性物質検査を実施しました。検査の結果、放射性物質は検出されませんでした。

(平成24年7月20日掲出)

東京都による都立水元公園の除染が行われました


都の除染作業風景

 東京都は、平成24年6月25日に都立水元公園内で局所的に文部科学省のガイドラインを上回る放射線量が測定された第一・第二駐車場周辺2箇所について、環境省のガイドライン等に沿って7月9日に除染作業を行いました。その結果と東京都の対応については以下のとおりです。
 

  • 6月25日には、地上高さ1mで確認された空間線量は毎時1.16マイクロシーベルトから1.22マイクロシーベルトであったが、除染作業後の測定値は毎時0.35マイクロシーベルトから0.37マイクロシーベルトである。
  • 除染した箇所は、引き続き空間線量を測定するため、柵で囲い、立ち入れないようにしている。
  • 除染作業では、駐車場西側で約0.3立方メートル、駐車場南側で約0.9立方メートル、合わせて約1.2立方メートルの土壌等を除去した。

    詳しくは下記をご覧ください。

    (平成24年7月10日掲出)

都立水元公園の局所的に放射線量が高い区域内等への東京都の対応について

東京都が平成24年6月25日に行った、都立水元公園内の局所的に放射線量が高い区域の放射線量の測定結果について、東京都から報道発表がありました。詳しくは下記をご覧ください。

(平成24年6月29日掲出)

葛飾産農産物の放射性物質検査結果について

葛飾区内で生産された農産物の放射性物質検査を、東京都及びJA東京スマイルが実施しましたので、その結果をお知らせします。

(平成24年6月27日掲出)

都立水元公園内の局所的な放射線量の測定結果について

 東京都は、平成24年6月25日に都立水元公園内の局所的に放射線量が高い区域内の放射線量の測定を実施しました。その結果と東京都の対応については以下のとおりです。

  • 文部科学省のガイドラインによれば、「地上高さ1メートルの空間線量が周辺より毎時1マイクロシーベルト以上高い地点」を簡易な除染等の目安としている。
  • 今回、局所放射線量が高い区域内の14地点を測定したが、そのうち9地点から、本日測定した周辺一般環境の空間線量毎時0.16マイクロシーベルトを、1マイクロシーベルト以上上回る、毎時1.22マイクロシーベルトから1.16マイクロシーベルトの空間線量を確認した。
  • この結果を直ちに文部科学省に連絡し、原因の推定及び簡易な除染等の対応について調整のうえ、早急に実施していく。
  • また、今回の測定箇所については、引き続き、柵で囲い立ち入れないようにしている。なお、柵周囲の空間線量についても現在測定中である。

 (平成24年6月25日掲出)

都立水元公園に関する報道に対する東京都の対応について

 平成24年6月11日、都立水元公園の土壌から高い濃度の放射性物質が検出されたとの報道がなされました。これは、日本共産党東京都議会議員団の独自調査によるものです。
 東京都では、日本共産党東京都議会議員団からの通報を受けた文部科学省より、状況確認の要請があったため空間放射線量の測定を行いましたが、文部科学省のガイドラインの目安を下回ったため除染等の対応は不要、との見解を示しました。詳しくは、下記「文部科学省の要請を受けた水元公園内の局所的な放射線量の測定結果について」をご覧ください。

(平成24年6月13日掲出)

都立水元公園に関する報道について

 平成24年6月11日、都立水元公園の土壌から高い濃度の放射性物質が検出されたとの報道がなされました。これは、日本共産党東京都議会議員団の独自調査によるものです。
 区では、東京都に対して、都立水元公園のきめ細かな空間放射線量の測定や放射線量低減の取り組みをこれまでも申し入れておりましたが、この報道を受けまして、本日、東京都による調査等、適切な対応を早急に図るよう、申し入れを行いました。

(平成24年6月12日掲出)

食品中の放射性物質の規格基準の設定について

平成24年4月1日から、食品から許容することのできる放射性セシウムの線量を、従前の年間5ミリシーベルトから年間1ミリシーベルトに引き下げることを基本として、新たな基準値が施行されました。 

(平成24年5月9日掲出)

放射能に対する給食の対応について

このたびの東京電力福島第一原子力発電所事故に関する区立保育園及び小中学校の給食の対応について、お知らせします。

(平成24年5月9日掲出)

高圧洗浄機の貸し出しを開始します

5月7日(月)から、空間放射線量測定器の貸し出しと併せて、家庭用高圧洗浄機の貸し出しを行います。民有地における空間放射線量低減に、ご利用ください。

(平成24年5月2日掲出)

区民農園の空間放射線量を測定しました

区民農園の空間放射線量を測定しましたので、結果をお知らせいたします。

(平成24年4月25日掲出)

子どもまつり会場周辺の空間放射線量を測定しました

平成24年4月22日(日曜日)に都立水元公園で開催される「2012年葛飾区子どもまつり」の会場周辺の空間放射線量を平成24年4月3日に測定したところ、地上1メートルで毎時0.20~0.35マイクロシーベルト、地上50センチメートルで毎時0.18~0.36マイクロシーベルト、地上1センチメートル(地表面)で毎時0.18~0.37マイクロシーベルトという状況でした。
(平成24年4月16日掲出)

民有地との境界付近における公道上の空間放射線量の測定について

葛飾区では、平成23年10月から平成24年1月までの間に区民による個人所有の測定器での民有地の空間放射線量測定において毎時1マイクロシーベルト以上の値が計測された地点について、民有地との境界付近の公道上19地点の空間放射線量の測定(測定器:ALOKA社TCS-172B)を3月26日に行いました。

その結果、測定値の最も高い地点は、地上1センチメートルでは毎時0.36マイクロシーベルト、地上1メートルでは毎時0.25マイクロシーベルトでした。

その他の地点では、地上1センチメートルでは毎時0.13~0.29マイクロシーベルト、地上1メートルでは毎時0.12~0.24マイクロシーベルトでした。

なお、葛飾区では、ご自宅などの身近な場所の空間放射線量を把握することができるよう、空間放射線量測定器の貸し出しを行っておりますのでご利用ください。

(平成24年4月12日掲出)

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境課公害対策相談係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所4階 410番窓口
電話:03-5654-8236 ファクス:03-5698-1538
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。