資源の出し方 ペットボトル・食品トレイ(発泡スチロール製)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1001649  更新日 令和4年2月1日

印刷 大きな文字で印刷

ペットボトルと食品トレイ(発泡スチロール製)の資源・ごみ集積所への出し方です。

ペットボトル

右の図のようなペットボトルマークが表示されています。

どんなものに使われているか

ペットボトルマークのイラスト
ペットボトルマーク
  • 清涼飲料水用
  • 酒類用
  • 調味料用(しょうゆ、しょうゆ加工品(めんつゆ等)、みりん風調味料、食酢、調味酢、ドレッシングタイプ調味料(ノンオイル) など)

出し方

ペットボトルの出し方の解説図
ペットボトルの出し方
  • ペットボトルは「資源」の日に出してください。なお、キャップとラベルについては、ペットボトルから外して「プラマーク」の日に出してください。
  • 中を軽くすすぎ、つぶしてください。
  • 袋などから出して、専用ネットへ入れてください。
  • 専用ネットがない場合は、ほかの資源の品目と分けて、「中身の見える袋」に入れて出してください。
    その際には、防鳥ネットでおおうなどして飛散防止に努めてください。*

  *「びん類」を重し代わりに袋に入れるなどして強風による飛散防止に努めてください。

 

ご注意ください

 シャンプーや洗剤などのプラスチック容器、油の容器はペットボトルではありません。きれいなものは、「プラマーク」の日に出してください。汚れのとれないものは「燃やすごみ」の日に出してください。

食品トレイ

食品トレイ(発泡スチロール製)は、白色のものだけではなく、有色のものも回収しています。

出し方

食品トレイの出し方の解説図
食品トレイの出し方
  • シールやラップは、はずしてください。
  • 中を軽くすすぎ、乾かしてください。
  • 袋などから出して、専用ネットへ入れてください。
  • 専用ネットがない場合は、ほかの資源の品目と分けて、「中身の見える袋」に入れて出してください。
    その際には、防鳥ネットでおおうなどして飛散防止に努めてください。*

 *「びん類」を重し代わりに袋に入れるなどして強風による飛散防止に努めてください。

回収できないもの

  • ようじの刺さらない、割れないプラスチック製トレイ
  • 即席めんの容器
  • 納豆容器
  • 弁当容器
  • 梱包材 など

(注釈)回収できないものや、ラップなどは洗うなどしてきれいなものを、「プラマーク」の日にお出しください。

ご注意ください

食品トレイ(発泡スチロール製)はプラマークがついていても、「資源」の日にお出しください。

専用ネットの無償交付

 回収の効率化及び飛散防止のため、専用ネットを集積所単位で無償交付しています。詳しくは、下記「防鳥ネット・資源回収用具の無償交付」をご覧ください。

店頭回収・拠点回収

 店頭回収・拠点回収も引き続き行っています。こちらもご利用ください。

よくいただくお問い合わせリンク

このページに関するお問い合わせ

清掃事務所作業係
〒124-0012 葛飾区立石5-13-1
電話:03-3693-6113 ファクス:03-3691-1797
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。