区が行う事業系ごみの収集

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1001681  更新日 令和5年10月10日

印刷 大きな文字で印刷

事業系ごみは、許可をもつ処理業者へ委託するなどの自己処理が原則ですが、排出量が少ないなどの理由から委託先が見つからない場合、かつ、1回の排出量が90L以内であれば、有料で区が収集します。

区の収集を利用するには

 以下のルールをしっかり守ってお出しください。また、「事業所(お店)」と「お住まい(住居)」が同じ建物にある場合は、「事業系ごみ」と「家庭ごみ」を区別して出してください。
 ルールに反している場合は、収集いたしませんのでご注意ください。

 なお、事業活動に伴って生じた粗大ごみは、区では収集・受け入れできませんので、許可業者に委託して処理してください。

プラマーク、資源(古紙・びん・缶・ペットボトル・食品トレイ)、燃やすごみ、燃やさないごみに分別し、収集日当日の朝8時までに集積所へお出しください。

事業系ごみはすべて有料です。「事業系有料ごみ処理券」を貼ってお出しください。

「事業系有料ごみ処理券」は、葛飾区発行のものに限ります。他区の券は使用できません。

購入場所は、次の「葛飾区有料ごみ処理券取扱所一覧」をご参照ください。

事業系有料ごみ処理券の貼り方

資源

古紙

 新聞、雑誌類、紙パック、雑紙は、高さ10センチメートルにつき、10L券を1枚貼ってください。
 段ボールはみかん箱の大きさを目安に2枚につき、10L券を1枚貼ってください。

びん、缶、ペットボトル、食品トレイ

 袋の容量に合ったシールを貼ってください。

プラマーク、燃やすごみ、燃やさないごみ

容器で出す場合

 ごみの量に応じてシールを貼ってください。

袋で出す場合

 中身の見えるポリ袋に入れて、袋の容量に合ったシールを貼ってください。

袋に入りにくいもの
  • 一斗缶、発泡スチロールは、1個につき10L券を1枚
  • 傘は、3本につき10Lを1枚
  • 蛍光管は、5本につき10L1枚

シールには必ず記名をしてください。

シールには事業所名を記入する欄があります。必ずお店や会社の名前、屋号などを記入してください。

有料ごみ処理券金額
  種類 枚数 金額
特大・70リットル相当 1セット5枚(1枚609円) 3,045円 緑色
大・45リットル相当 1セット10枚(1枚391円) 3,910円 青色
中・20リットル相当 1セット10枚(1枚174円) 1,740円 ピンク色
小・10リットル相当 1セット10枚(1枚87円) 870円 オレンジ色

 

関連リンク

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

清掃事務所作業係
〒125-0054 葛飾区高砂1-1-1
電話:03-3693-6113 ファクス:03-3691-1797
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。