かつしかごみ減量・リサイクル推進協議会 事業者活動部会
かつしかごみ減量・リサイクル推進協議会事業者活動部会では、事業者の皆さんのごみ減量やリサイクルに関する取り組みを検討し広くPRしていくことで、自主的な取り組みの拡大を図っています。
事業者活動部会とは
かつしかごみ減量・リサイクル推進協議会では、平成23年度より啓発活動部会と区民活動部会の2つの部会を再編・統合し、事業者活動部会と合わせて2つの目的別部会を設置し自主的な活動を進めています。
この事業者活動部会では、次に掲げる事業者の皆さんのごみ減量やリサイクルに関する取組について検討を行い、事業者の皆さんの自主的な活動の拡大を図っています。
活動例
1 事業者が行うごみ減量に対する取り組み
事業者が主体的に行っているごみ減量に対する取り組みの検証や新たな取り組みの提案などを行います。
2 事業者のごみ減量の行動指針づくり
事業者のごみ減量への具体的行動を促進するための行動指針づくりを進めます。
3 不用物や資源の相互利用の推進(資源循環ネットワークの構築)
区内の事業所での不用物を他の事業所で資源として有効に再利用する仕組み作りの検討を行います。
4 ごみ減量に寄与する商品の開発、販売
ごみ減量につながる商品や再生資源を利用した商品の開発提案や販売方法の検討を行います。
かつしかごみ減量・リサイクル推進協議会 事業者活動部会参加団体
葛飾区商店街連合会、東京商工会議所葛飾支部、葛飾区工場団体連合会、葛飾区自治町会連合会、葛飾清掃協力会、葛飾東清掃協力会、葛飾区消費者団体連合会、かつしか異業種交流会、東京都電機商業組合葛飾支部、アブアブ赤札堂、イトーヨーカ堂、グリーンマート、京成ストア、生活協同組合コープみらい、ダイエー、株式会社大黒流通チェーン、西友、金町とうきゅう、日東燃料工業(ベニースーパー)、マルエツ、ライフコーポレーション、タカラトミー、ミヨシ油脂、レンゴー、葛飾区(企業名は50音順)
活動の記録(事業者活動部会)
令和6年7月1日(第35回事業者活動部会)
第35回事業者活動部会では、令和6年度の取組として、「かつしかルール」、「ごみ減量の日」、「ごみ減量月間」についての検討を行いました。
今日の検討結果については、7月に開催される推進協議会で提案していくことを確認されました。
令和6年1月31日(第34回事業者活動部会)
第34回事業者活動部会では、令和6年度の取組として、「葛飾区のごみ処理の現状及び調査結果の分析」、「かつしかルール」、「ごみ減量の日」、「ごみ減量月間」「かつしかエコライフプラザ」についての検討を行いました。
今日の検討結果については、3月に開催される推進協議会で提案していくことを確認されました。
令和5年7月6日(第33回事業者活動部会)
第33回事業者活動部会では、令和5年度の取組として、「かつしかルール」、「ごみ減量の日」、「ごみ減量月間」「繊維to繊維」についての検討を行いました。
今日の検討結果については、8月に開催される推進協議会で提案していくことを確認されました。
令和5年2月(第32回事業者活動部会 書面会議)
第32回事業者活動部会では、ごみ量の実績やアンケート調査結果などから、現状の分析を行い、令和5年度「かつしかルール」、「ごみ減量の日」、「ごみ減量月間」の各取組内容について検討を行いました。
今日の検討結果については、3月に開催される推進協議会で提案していくことを確認されました。
令和4年7月(第31回事業者活動部会 書面会議)
第31回事業者活動部会では、令和4年度の取組として、「かつしかルール」、「ごみ減量の日」、「ごみ減量月間」についての検討を行いました。
今日の検討結果については、8月に開催される推進協議会で提案していくことを確認されました。
令和4年2月(第30回事業者活動部会 書面会議)
第30回事業者活動部会では、ごみ量の実績やアンケート調査結果などから、現状の分析を行い、令和4年度「かつしかルール」、「ごみ減量の日」、「ごみ減量月間」の各取組内容についての検討を行いました。
今日の検討結果については、3月に開催される推進協議会で提案していくことを確認されました。
令和3年7月(第29回事業者活動部会 書面会議)
第29回事業者活動部会では、令和3年度の取組として、「かつしかルール」、「ごみ減量の日」、「ごみ減量月間」についての検討を行いました。
今日の検討結果については、8月に開催される推進協議会で提案していくことを確認されました。
令和3年2月(第28回事業者活動部会 書面会議)
第28回事業者活動部会では、ごみ減量の実績やアンケート調査などから、現状の分析を行い、令和3年度「かつしかルール」、「ごみ減量の日」、「マイバッグ利用促進」の活動報告と令和3年度の各取組内容について検討を行いました。
今日の検討結果については、3月に開催される推進協議会で提案していくことを確認されました。
令和2年8月(第27回事業者活動部会 書面会議)
第27回事業者活動部会では、、令和2年度の取組として、「かつしかルール」、「ごみ減量の日」、「マイバッグ利用促進」についての検討を行いました。
今日の検討結果については、8月に開催される推進協議会で提案していくことを確認されました。
令和2年2月6日(第26回事業者活動部会)
第26回事業者活動部会では、ごみ量の実績やアンケート調査結果などから、現状の分析を行い、令和2年度「かつしかルール」、「ごみ減量の日」、「ごみ減量キャンペーン」、「マイバッグの利用促進」の各取組内容について検討を行いました。
そして、今日の検討結果については、2月18日に開催される推進協議会で提案していくことを確認されました。
令和元年7月3日(第25回事業者活動部会)
第25回事業者活動部会では、、令和元年度の取組として、「かつしかルール」、「ごみ減量の日」、「マイバッグ利用促進」についての検討を行いました。
そして、今日の検討結果については、7月24日に開催される推進協議会で提案していくことを確認されました。
平成31年2月6日(第24回事業者活動部会)
第24回事業者活動部会では、ごみ量の実績やアンケート調査結果などから、現状の分析を行い、31年度「かつしかルール」、「ごみ減量の日」、「ごみ減量キャンペーン」、「マイバッグの利用促進」の各取組み内容について検討を行いました。
そして、今日の検討結果については、2月19日に開催される推進協議会で提案していくことを確認されました。
平成30年6月27日(第23回事業者活動部会)
第23回事業者活動部会では、平成30年度の取組みとして、「かつしかルール」、「ごみ減量の日」、「マイバッグ利用促進」についての検討を行いました。
そして、今回の検討結果については7月13日に開催される推進協議会で提案していくことが確認されました。
平成30年2月5日(第22回事業者活動部会)
第22回事業者活動部会では、ごみ量の実績やアンケート調査結果などから、現状の分析を行い、30年度「かつしかルール」、「ごみ減量の日」、「ごみ減量キャンペーン」、「マイバッグの利用促進」の各取組み内容について検討を行いました。
そして、今日の検討結果については、2月21日に開催される推進協議会で提案していくことを確認されました。
平成29年6月27日(第21回事業者活動部会)
第21回事業者活動部会では、部会長及び副部会長の選出を行い、平成29年度の取組みとして、「かつしかルール」、「ごみ減量の日」、「マイバッグ利用促進」についての検討を行いました。
そして、今回の検討結果については7月24日に開催される推進協議会で提案していくことが確認されました。
平成29年2月1日(第20回事業者活動部会)
第20回事業者活動部会では、ごみ量の実績やアンケート調査結果などから、現状の分析を行い、29年度「かつしかルール」、「ごみ減量の日」、「ごみ減量キャンペーン」、「マイバッグの利用促進」の各取り組み内容について検討を行いました。
そして、今日の検討結果については、2月22日に開催される推進協議会で提案していくことを確認されました。
平成28年7月1日(第19回事業者活動部会)
第19回事業者活動部会では、平成28年度の「かつしかルール」、「ごみ減量の日」、「マイバッグの利用促進」の取り組み内容について、検討を行いました。
そして、今回の検討結果については、7月15日に開催される推進協議会で提案していくことを確認されました。
平成28年2月5日(第18回事業者活動部会)
第18回事業者活動部会では、27年度に実施した取組、アンケート調査の結果報告を行うとともに、28年度の「かつしかルール」、「ごみ減量の日」、「マイバッグの利用促進」、「各取組の周知方法」などについて検討を行いました。
そして、今回の検討結果については2月22日に開催される推進協議会で提案していくことが確認されました。
平成27年6月30日(第17回事業者活動部会)
第17回事業者活動部会では、部会長及び副部会長の選出を行い、平成27年度の取り組みとして、「かつしかルール」、「ごみ減量の日」、「マイバッグ利用促進」についての検討を行いました。また、「ごみ減量の日」をより広く区民の方に知っていただくためにはどのような施策が有効か検討を行いました。
そして、今回の検討結果については7月17日に開催される推進協議会で提案していくことが確認されました。
平成27年2月9日(第16回事業者活動部会)
第16回事業者活動部会では、平成26年度のごみ処理の現状を分析し、課題抽出を行いました。そのうえで、平成27年度の取り組みとして、「かつしかルール」、「ごみ減量の日」、「ごみ減量月間の実施」についての検討を行いました。
そして、今回の検討結果については2月23日に開催される推進協議会で提案していくことが確認されました。
平成26年6月17日(第15回事業者活動部会)
第15回事業者活動部会では、平成26年度の取り組みとして、「かつしかルール」、「ごみ減量の日」、「ごみ減量月間の実施」についての検討を行いました。また、「ごみ減量キャンペーン」についての今後の方向性についても検討いたしました。
そして、今回の検討結果については7月16日に開催される推進協議会で提案していくことが確認されました。
平成26年1月24日(第14回事業者活動部会)
第14回事業者活動部会では、平成25年度のごみ処理の現状を分析し、課題抽出を行いました。そのうえで、平成26年度の取り組みとして、「ごみ減量月間の実施」、「かつしかルール」、「ごみ減量の日」についての検討を行ないました。
そして、今回の検討結果については2月5日に開催される推進協議会で提案していくことが確認されました。
平成25年7月10日(第13回事業者活動部会)
第13回事業者活動部会は、平成25年度の取り組みとして、「ごみ減量月間の実施」、「かつしかルール」、「ごみ減量の日」、「マイバッグ利用促進の取組」についての検討を行ないました。
そして、今回の検討結果については7月17日に開催される推進協議会で提案していくことが確認されました。
平成25年1月25日(第12回事業者活動部会)
第12回事業者活動部会では、平成24年度のごみ処理の現状を分析し、課題抽出を行いました。そのうえで、平成25年度の取り組みとして、「マイバッグの利用促進」、「かつしかルール」、「ごみ減量の日」についての検討を行ないました。
そして、今回の検討結果については2月6日に開催される推進協議会で提案していくことを確認しました。
平成24年6月25日(第11回事業者活動部会)
第11回事業者活動部会は、平成24年度の取り組みとして、「ごみ減量月間の実施」、「かつしかルール」、「ごみ減量の日」、「マイバッグ利用促進の取組」についての検討を行ないました。
そして、今回の検討結果については7月20日に開催される推進協議会で提案していくことが確認されました。
平成24年2月7日(第10回事業者活動部会)
第10回事業者活動部会では、「容器包装削減の取組アンケート調査」の報告及びマイバッグ利用促進の取組、「かつしかルール」について検討を行ないました。
平成23年7月11日(第9回事業者活動部会)
第9回事業者活動部会では、3部会から2部会への再編成の経緯について説明し、部会長及び副部会長の選出を行いました。また、「ごみ減量の日」の推進、「かつしかルール」についても検討を行いました。
平成23年2月4日(第8回事業者活動部会)
平成22年末に行われましたマイバッグ利用についてのアンケート結果をもとに、事業者活動部会としてどのようにマイバッグの利用を促進していくかについて話し合いました。また、今後取り組んでいく具体的な内容についても検討を行いました。
平成22年6月29日(第7回事業者活動部会)
これまでの事業者活動部会での検討を踏まえて、容器包装削減とマイバッグの利用促進策について具体的な商品での容器包装の削減やマイバッグの利用促進ちらしの掲示等取組み案をまとめました。
また、具体的な取組みを行っている店舗の取材内容の報告を行いました。
平成22年1月27日(第6回事業者活動部会)
前回の事業者活動部会での検討を踏まえて、容器包装削減とマイバッグの利用促進策についてアンケートを実施し、その結果を基に事業者活動部会でどのような取り組みが行えるか検討を行ないました。
しかし、意見は多岐にわたり、提案としてまとまらなかったので引き続き検討を行っていくこととしました。
平成21年10月8日(第5回事業者活動部会)
区民活動部会から容器包装の削減について提案された事柄について、事業者活動部会ではどのような取り組みが可能か検討を行ないました。その意見を集約するためアンケートを実施することとしました。
また、マイバッグ利用促進策についても、前回に引き続き意見交換が行なわれました。こちらも、どのようなことが可能かアンケートを採ることとしました。
平成21年7月2日(第4回事業者活動部会)
事業者活動部会では、ごみ減量・リサイクルの優れた取り組みを行っている事業者をさらに調査し、その取り組みについてホームページ等でお知らせしていくこととしていましたが、今回、昨年アンケートを取った中から2事業者をピックアップして、その取り組みを取材し、報告をおこないました。
また、事業者の皆さんにマイバッグ利用促進のため、事業者活動部会で何かできないかとの提案があり、その件について意見交換が行なわれました。
平成21年2月4日(第3回事業者活動部会)
事業者活動部会では、ごみ減量・リサイクルの優れた取り組みを行っている事業者をさらに調査し、その取り組みについてホームページ等でお知らせしていくこととしました。また、新たな取り組みを募集することで、さらに情報提供の充実を図っていくこととしました。
また、事業者の皆さんが行っているごみ減量やリサイクル推進の取り組みのPR方法についてや、区民活動部会から依頼のあった不要な容器包装の削減の取り組みについて意見交換を行いました。
平成20年7月4日(第2回事業者活動部会)
第1回事業者活動部会で実施を確認した各事業者が取り組んでいるごみの減量やリサイクルの推進について、その調査結果の報告を行いました。
また事業者活動部会では、事業者のごみの減量やリサイクルの推進に対する取り組みを今後さらに調査し、ホームページ等で広くお知らせしていくとともに、今回ピックアップした取り組み以外についても随時PRしていくこととし、また新たに広く取り組みを募集することで、情報提供の充実を図っていくこととしました。
平成20年2月4日(第1回事業者活動部会)
部会長及び副部会長を選出し、今後この部会で取り組む事柄について確認しました。
また、平成20年度の取り組みについて検討を行い、各事業者が取り組んでいるごみの減量やリサイクルの推進について調査を行うこととなりました。
事業者のごみ減量・リサイクルの取り組み
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
リサイクル清掃課ごみ減量推進係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所4階 409番窓口
電話:03-5654-8273 ファクス:03-5698-1534
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。