平成18年度行政評価 政策.14「環境」

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006433  更新日 平成27年12月16日

印刷 大きな文字で印刷

 平成18年度行政評価の評価結果を政策ごとにまとめました。

  1. 添付ファイルより施策評価表及び事務事業評価表がご覧いただけます。
  2. 事務事業評価が「継続」以外のものについては、年度末に改善・改革に向けた「取組内容」を公表する予定です。
政策名:「環境」
施策名 事務事業名 課名 総合評価
自然環境 かつしかっこ探検隊 環境課 改善
自然環境 雨水利用促進(指導) 環境課 継続
自然環境 雨水利用促進(助成) 環境課 継続
自然環境 環境月間普及啓発 環境課 継続
自然環境 環境学習講座 環境課 継続
自然環境 自然保護区域維持管理 環境課 拡充
自然環境 自然・環境レポーター 環境課 継続
自然環境 野鳥の保護・被害対策 環境課 継続
自然環境 地球環境保全融資事務 環境課 継続
自然環境 環境保全団体支援 環境課 継続
自然環境 自然環境調査 環境課 継続
自然環境 河川浄化運動 環境課 継続
自然環境 河川愛護活動 街づくり調整課 継続
生活環境 環境行動推進(環境行動計画の推進) 環境課 拡充
生活環境 大気汚染監視測定 環境課 継続
生活環境 水質汚濁監視測定 環境課 継続
生活環境 交通騒音・振動調査 環境課 継続
生活環境 公害発生源規制・指導 環境課 継続
生活環境 工場等苦情処理 環境課 継続
生活環境 あき地除草対策事業 環境課 継続
美化活動 ポイ捨て防止環境美化活動 地域振興課 改善
美化活動 環境美化地区支援 地域振興課 継続
美化活動 環境美化の日事業 地域振興課 継続
ごみの減量 リサイクル事業(リサイクルコーナー運営) 産業経済課 継続
ごみの減量 ごみ減量・リサイクル推進協議会 リサイクル清掃課 継続
ごみの減量 環境学習事業(ごみ減量リサイクル) リサイクル清掃課 継続
ごみの減量 普及啓発事業(ごみ減量リサイクル) リサイクル清掃課 継続
ごみの減量 不用品の有効活用事業 リサイクル清掃課 継続
ごみの減量 フリーマーケット事業 リサイクル清掃課 再構築
ごみの減量 生ごみ処理機等あっせん事業 リサイクル清掃課 継続
ごみの減量 集団回収促進支援 リサイクル清掃課 拡充
ごみの減量 拠点回収促進 リサイクル清掃課 継続
ごみの減量 かつしかエコショップ事業(事業者資源回収促進事業) リサイクル清掃課 継続
ごみの減量 リサイクルセンター維持管理運営 清掃事務所 継続
ごみの減量 ペットボトル回収 清掃事務所 継続
ごみの減量 資源回収 清掃事務所 継続
ごみの減量 建設リサイクル法事務 建築課 継続
ごみの減量 放置自転車リサイクル 道路管理課 継続
ごみの減量 緑のリサイクル業務委託 公園維持課 継続
ごみの適正処理 不法投棄防止対策 リサイクル清掃課 継続
ごみの適正処理 有料ごみ処理券販売 リサイクル清掃課 継続
ごみの適正処理 一般廃棄物処理業許可関係事務 リサイクル清掃課 継続
ごみの適正処理 浄化槽関係事務 リサイクル清掃課 継続
ごみの適正処理 清掃協力会助成 清掃事務所 継続
ごみの適正処理 可燃・不燃ごみ収集運搬 清掃事務所 継続
ごみの適正処理 し尿収集運搬 清掃事務所 継続
ごみの適正処理 集積所美化等排出指導 清掃事務所 継続
ごみの適正処理 車両維持管理(清掃事務所) 清掃事務所 継続
ごみの適正処理 コンテナ中継所管理運営 清掃事務所 継続
ごみの適正処理 職員被服等貸与(清掃事務所) 清掃事務所 改善
ごみの適正処理 清掃事務所維持管理 清掃事務所 継続
ごみの適正処理 粗大ごみ収集運搬 清掃事務所 継続
ごみの適正処理 動物死体処理 清掃事務所 継続

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

政策企画課企画担当係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所6階 608番窓口
電話:03-5654-8142 ファクス:03-5698-1501
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。