日常生活の援助
障害のある方の日常生活を支援するサービス(おむつの支給、巡回入浴、出張理美容、寝具乾燥消毒、配食、緊急通報機器の設置など)について紹介します。
下表をご覧ください。
種類 | 対象 | 内容 | 費用 |
---|---|---|---|
おむつの支給 |
3歳以上65歳未満で失禁状態等にある、身体障害者手帳1・2級または愛の手帳1・2度をお持ちの方か、脳性まひ・進行性筋萎縮症の方(生活保護受給者や施設入所者等を除く) |
紙おむつや尿取りパッド等をご自宅へ配送します。入院などにより区が支給するおむつが使えない方には、使用料(1カ月9,000円を限度)を補助します。 | |
巡回入浴サービス | 身体障害者手帳1・2級または愛の手帳1から3度をお持ちの在宅の方で、家庭での入浴が困難な方(介護保険制度で入浴サービスを受けられる方を除く) |
自宅に浴槽を持ち込み、入浴の介助をします(年52回以内・付添人が必要です)。 問い合わせ:障害福祉課援護係 ダイヤルイン03-5654-8302 |
利用者本人と扶養義務者の住民税課税状況により費用負担があります。
|
出張理美容サービス | 身体障害者手帳1・2級または愛の手帳1・2度をお持ちの65歳未満の方で、外出が困難な在宅の方 | 理容師または美容師が、自宅にお伺いして、調髪やカットなどをします(年6回以内・付添人が必要です)。 | 1回あたり500円の自己負担があります。 |
寝具乾燥消毒サービス | 身体障害者手帳1・2級または愛の手帳1・2度をお持ちの65歳未満の在宅の方で、障害者のみの世帯または障害者を除く同居家族が65歳以上の世帯で、本人及び家族等が障害等で寝具が干せない方 | 自宅にお伺いして、寝具を一時お預かりし、乾燥消毒(年11回)と水洗い乾燥消毒(年1回)を行います。 |
利用者本人(20歳未満の方は扶養義務者)の住民税課税状況により、費用負担があります。
|
配食サービス | 身体障害者手帳1・2級または愛の手帳1から4度をお持ちの65歳未満の在宅の方で、ひとり暮らしや同居家族が65歳以上の世帯、日中は障害者のみになる世帯で、外出が困難で食事の準備が難しい方 | 自宅に昼食・夕食のお弁当をお届けします。糖尿病食などの選択もできます。お届けする曜日・食数は希望に応じて変更可能です。 | 1食あたりの自己負担額は、本人(20歳未満の方は扶養義務者)の住民税課税状況やお弁当の種類により決まります。 |
重度脳性まひ者介護事業 | 20歳以上の在宅の方で、脳性まひによる身体障害者手帳1級をお持ちの、単独で屋外活動をすることが困難な方。ただし、障害者総合支援法による障害福祉サービス(短期入所を除く)、地域生活支援事業の移動支援や巡回入浴サービス又は地域活動支援センター事業の決定を受けている方、介護保険制度の訪問介護・通所介護を利用されている方を除きます。 | 障害者の介護人が、屋外への手引き・同行・その他必要な用務などを行った際、介護人へ手当を支給します。支給額は1回につき6,560円です(1日1回で月12回を限度)。介護人は家族の中から障害者が推薦します。 | |
見守り型緊急通報システム | 18歳以上65歳未満の在宅の方で、身体障害者手帳1・2級または愛の手帳1から3度をお持ちの方か、都の指定する難病に認定されている方で、ひとり暮らしか日中または夜間に障害者のみになる世帯の方 | 無線通報機・火災感知器・ガス漏れ感知器・生活リズムセンサー等を自宅に取り付けます。異変があると、区と契約する警備会社へ通報し、必要に応じて警備員が安否を確認します。 |
利用者本人(20歳未満の方は扶養義務者)の住民税課税状況により、費用負担があります。
|
緊急一時保護 | 在宅の身体障害者手帳1・2級か、愛の手帳1から4度をお持ちか、脳性まひ・進行性筋萎縮症の方を介護している方で、病気・出産・冠婚葬祭・休養などで一時的に介護が困難な方 |
施設(事前に登録)でお世話をします。詳しくは関連リンク先をご覧ください。 問い合わせ:障害福祉課援護係 ダイヤルイン03-5654-8302 |
一部自己負担があります。 |
よくいただくお問い合わせリンク
このページに関するお問い合わせ
障害福祉課障害事業係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所2階 201番窓口
電話:03-5654-8301 ファクス:03-5698-1531
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。
便利帳コード:wb117