5種混合ワクチン

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1031494  更新日 令和7年3月21日

印刷 大きな文字で印刷

対象者

葛飾区在住の生後2月から90月の小児

費用

無料

接種回数・接種間隔

回次

間隔

第1期初回

20日から56日の間隔を置いて3回

第1期追加

第1期初回終了後、12月から18月の間隔をあけて1回

 

予防接種予診票

(1)令和6年2月1日以降生まれの方

 2か月児に向けた予防接種予診票の発送の際、5種混合の予防接種予診票を送付します。

(2)令和6年1月31日以前に生まれた方

 既に4種混合・ヒブの予防接種予診票を送付しています。
 4種混合・ヒブの予防接種を開始している場合は、原則、4種混合・ヒブを接種してください。

(2)に該当する方で、5種混合ワクチンの接種を希望する方

 原則、4種混合・ヒブを1度も接種していない場合に限り、5種混合の接種が可能です。
 ※4種混合を用いて予防接種を完了できないことが予め見込まれる者には、4種混合・ヒブの残りの接種回数に留意しつつ、5種混合を用いて接種可能です。
 希望される方は5種混合の予防接種予診票の発行手続きが必要です。くわしくは、以下のページをご覧ください。

実施医療機関

定期接種:23区内の実施医療機関(葛飾区外の実施医療機関については、医療機関所在保健所や区役所などにご確認ください。)

一覧は、以下のページに掲載しています。

このページに関するお問い合わせ

葛飾区予防接種コールセンター 03-4446-3534
平日8:30~17:15(土・日・祝日、年末年始を除く)