令和6(2024)年度 区の日本語教室(入門編・初級編)が終了しました。

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1027801  更新日 令和7年3月10日

印刷 大きな文字で印刷

あいうえおと書かれた黒板

葛飾区では、2021年から、毎年日本語教室を開いています。

日本語教室では、「ひらがな」「カタカナ」を「読む・書く」練習や、簡単な会話を勉強します。

2024年は、次の3つのクラスで勉強しました。

【午前クラス】 
 初級:毎週2回 計110時間
 会場:カナマチぷらっと

【夜クラス】
 入門:毎週2回 計50時間
 初級:毎週2回 計110時間
 会場:かつしかシンフォニーヒルズ

【日曜クラス】
 初級:毎週1回 計110時間
 会場:にこわ新小岩、えきにこわ

参加した人は、「楽しく勉強ができた」「友達ができた」と喜んでいました。

2025年も、日本語教室を開く予定です。

詳しいことは、4月以降に葛飾区のホームページや、広報かつしか、SNS等でお知らせします。


授業の様子

勉強している様子の写真
日本語の勉強は難しいけれど、みんなで楽しく勉強しました
授業の様子
みんなの前で、一人ずつ日本語での発表もしました
ゴミの出し方や分別について学ぶ様子の写真
「防災」や「ごみの出し方や分別」についても勉強しました
ボランティア日本語教室との会話練習の様子の写真
ボランティア日本語教室の先生と、会話練習をしました
ボランティア日本語教室の紹介
ボランティア日本語教室の先生に、ボランティア日本語教室での勉強の様子や活動について教えてもらいました
日曜クラスの集合写真
みんな仲良くなりました!

このページに関するお問い合わせ

文化国際課文化国際担当係
〒124-0012 葛飾区立石6-33-1 文化会館別館2階
電話:03-5670-2259 ファクス:03-5670-2265
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。