介護予防(健美操)の自主グループ紹介
椅子に座って全身運動や筋肉、五臓六腑に関わる経絡・経穴(つぼ)を意識しながら簡単な動作を繰り返します。呼吸法により、心と身体のリラックス効果もあるとも言われています。
区の養成講座を受けたボランティアが進行します。
イベントカテゴリ: 講座・教室

健美操なでしこのご案内
現在、定員に達したため、新規の方の受け入れができない状況です。
- 会場
-
にこわ新小岩(新小岩地域活動センター)
- 対象
- 区内在住の65歳以上の方
- 開催日
-
第2・4月曜日
- 時間
-
14時から15時30分まで
- 持ち物
-
手ぬぐいサイズのタオル
- 会費
-
入会時に500円必要(年会費はありません)
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
地域包括ケア担当課介護予防係
〒124-0012 葛飾区立石6-38-11 シニア活動支援センター内
電話:03-5698-6202 ファクス:03-5698-6203
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。