地域の防災訓練

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004851  更新日 令和6年11月7日

印刷 大きな文字で印刷

防災訓練に積極的に参加し、防災に対する知識や技術を身につけましょう。お住まいの地域、事業所などでの訓練機会に、皆様のご参加をお待ちしています。地域の防災訓練などの情報は、各自治町会もしくは地域防災課までお問い合わせください。

地域の防災訓練に参加しましょう!

 東日本大震災などでは、地震発生直後の住民同士による助け合いによって多くの命が救われており、発災時における自助・共助の重要性が明らかになりました。

 「自らの命は自らが守る」、「自分たちのまちは自分たちで守る」自助・共助による区民と地域防災力の向上に向け、避難所となる学校や自治町会などにおいて、日頃から防災訓練を実施しています。地震はいつ起きるかわかりません。みなさん積極的に参加し、防災に対する知識や技術を身につけましょう。

 ご自分のお住まいの地域、事業所などでの訓練機会に、皆様のご参加をお待ちしております。お住まいの地域の防災訓練などの情報は、各自治町会もしくは地域防災課までお問い合わせください。

防災訓練の種類

訓練には大きく分けて、(1)発災型訓練、(2)体験型訓練、(3)避難支援型訓練の3タイプがあります。体験型訓練には、起震車体験などの防災訓練車両の派遣があり、区へ防災訓練計画書の提出を通じてお申込みが必要です。また、アルファ化米やビスコの配布もしています。防災訓練の相談も承りますので、お気軽に地域防災課までご問い合わせください。

体験型訓練で利用できるコンテンツ

防災訓練の様子

以下の写真は、令和4年10月1日に水元中之橋町会が実施した防災訓練の様子です。さまざまな種類の訓練を組み合わせて実施することで、大人だけでなく子どもも楽しく参加できる内容にすることができます。

初期消火訓練
初期消火訓練の様子
救護・AED訓練
救護・AED訓練の様子
可搬ポンプ訓練
可搬ポンプ訓練の様子

令和6年度 防災訓練等実施予定

※天候等の影響により防災訓練が中止・延期となる場合がございます。

日付

時間

場所

訓練内容

主催

10月27日

(日曜日)

午前10時00分~

午後2時00分

東立石緑地公園

(東金町立石4丁目6番10号)

応急救護、煙体験、起震車体験 本田消防署

11月10日

(日曜日)

午前10時00分~

午前11時30分

奥戸町会ラジオ体操広場

(奥戸3丁目11番16号)

初期消火、スタンドパイプ、煙体験、AED 奥戸町会

(2024.10.22現在)

  • 日時はすべて予定です
  • 天候により中止の場合あります
  • 問い合わせは各自治町会または活動団体へ直接お願いします
  • 居住地域の地区センターや町会掲示板などから情報を入手してください

このページに関するお問い合わせ

危機管理課訓練係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所5階 503番窓口
電話:03-5654-8224 ファクス:03-5698-1503
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。