セアカゴケグモ

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1021033  更新日 令和1年6月22日

印刷 大きな文字で印刷

セアカゴケグモに関する情報です。

セアカゴケグモにご注意ください

セアカゴケグモについて

セアカゴケグモは基本的におとなしく攻撃性はありませんが、雌(メス)は毒を持っています。

咬まれると、激しい痛みを伴う局所の腫れ、めまい、嘔吐などの局所症状、血圧の上昇、呼吸困難などの全身症状が現れることがあります。

絶対に素手で捕まえたり、触ったりしないでください。

区内で特定外来生物「セアカゴケグモ」が確認されました

令和元年6月20日区立中川中学校(東四つ木1-3−1)で発見されました。

令和元年6月21日、学校敷地内(プール周辺)及び学校周辺についても殺虫消毒を行いました。

セアカゴケグモを発見した場合は

セアカゴケグモの雌(メス)は黒色・体長約1cmで、腹側に赤色の砂時計型模様があります。

セアカゴケグモ背中側
セアカゴケグモ:背中側
セアカゴケグモ腹側
セアカゴケグモ:腹側

発見した場合は、
・家庭用殺虫剤(ピレスロイド系)の使用
・熱湯をかける
・靴で踏みつぶす

などの方法でクモを駆除してください。
セアカゴケグモを見つけても、絶対に素手で捕まえたり、触ったりしないでください。

咬まれたときの処置

咬まれたときは、すみやかに医療機関にご相談ください。できるだけ早く病院に行って治療を受けることが大切です。

このページに関するお問い合わせ

生活衛生課環境衛生担当係
〒125-0062 葛飾区青戸4-15-14 健康プラザかつしか内
電話:03-3602-1242 ファクス:03-3602-1298
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。