マイナ保険証の利用登録をしているが資格確認書が必要な方へ
マイナ保険証の利用登録をしている方であっても次に該当する方は申請により資格確認書の交付対象となります。
1.マイナ保険証を1人で使うことが難しく介助が必要な方
マイナ保険証を1人で使うことが難しく介助が必要な方は、申請により資格確認書の交付対象となります。(マイナ保険証も引き続き使用することができます。)
令和7年7月31日までは保険証の有効期間となっておりますので、引き続き保険証をお使いください。また、後期高齢者医療制度は、令和7年7月までマイナ保険証の有無に関わらず「資格確認書」を交付していますが、申請により令和7年8月以降も資格確認書の交付対象となります。
2.マイナ保険証の利用登録を解除したい方
申請によりマイナ保険証の利用登録の解除ができます。葛飾区で申請書の受付後、通常1~2ヶ月程度で登録解除します。
令和7年7月31日までは保険証の有効期間となっておりますので、引き続き保険証をお使いください。また、後期高齢者医療制度は、令和7年7月までマイナ保険証の有無に関わらず「資格確認書」を交付していますが、申請により令和7年8月以降も資格確認書の交付対象となります。
※後期高齢者医療制度では、東京都後期高齢者医療広域連合によるマイナ保険証利用登録解除に関するシステム改修が12月中に行われる予定となっております。システム改修後に葛飾区において入力作業を行うため、受付開始直後の申請については、解除登録に2~3か月程度お時間をいただく場合があります。
3.申請方法
区役所国保年金課長寿医療係の窓口または郵送にて申請いただけます。
申請者は本人または代理人の方です。
窓口で申請する方法
申請には身分証明書が必要です。
(1)被保険者本人が手続きする場合
【被保険者の身分証明書】マイナンバーカード、免許証など1点または、介護保険証、年金手帳など2点
※顔写真のない身分証明書は2点必要になります。
(2)代理人が手続きする場合
【被保険者の身分証明書】上記1と同様
【代理人の身分証明書】マイナンバーカード、免許証など1点
※代理人は必ず顔写真付きの身分証明書が必要です。
郵送で申請する方法
申請書を記入のうえ、身分証明書のコピーとあわせて下記の郵送先までお送りください。
※申請に必要な身分証明書は「窓口で申請する方法」と同じものです。
郵送先
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所 国保年金課長寿医療係
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
国保年金課長寿医療係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所3階 315番窓口
電話:03-5654-8528 ファクス:03-5698-1509
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。