軽自動車税(種別割)納税証明書の交付について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1001515  更新日 令和6年6月18日

印刷 大きな文字で印刷

🔴 三輪以上の軽自動車 や 被けん引車(ボートトレーラー等)の場合
    車検を行う軽自動車検査協会で納税情報を確認できますので、車検時に『納税証明書(継
   続検査用)』が原則不要です。
    ただし、軽自動車検査協会で納税情報を確認できるまでには、納付後最長1か月程度掛か
   りますので、納付後1か月半以内に車検を受ける場合は、『納税通知書(『納税証明書(継
   続検査)』が記載されているもの)』を持参して、領収日付印が押される【納付場所】で納
   付後、領収印が押された『納税証明書(継続検査用)』を車検時にご持参ください。

🔴 排気量250ccを超える二輪車 の場合
    車検を行う自動車検査登録事務所で納税情報を確認できませんので、車検時には『納税証
   明書(継続検査用)』が必要です。
  ※ 領収日付印が押される【納付場所】以外の納付方法で納付した場合は、未納が無い方に
   は、納付後2か月以内に『納税証明書(継続検査用)』を送付します。
    納付後2か月以内に車検を受ける場合は、『納税通知書(『納税証明書(継続検査用)』
   が記載されているもの)』を持参して、領収日付印が押される【納付場所】でご納付くださ
   い。

※ 領収日付印が押される【納付場所】については、毎年5月中旬に送付する『納税通知書』の裏
 面に記載されている【納付場所】をご確認ください。
※ いずれの場合も『納税通知書(『納税証明書(継続検査用)』が記載されているもの)』が無
 く、お急ぎの場合は、葛飾区役所、葛飾区内の各区民事務所・区民サービスコーナーで納付後、
 『納税証明書(継続検査用)』の交付をお受けください。

◎ 納税証明書の手数料について
 ・ 使用目的が「継続検査用(車検用)」以外の場合は、証明書1通につき300円です。
 ・ 使用目的が「継続検査用(車検用)」の場合は、無料です。
 ※ 交付申請の方法には、2通り(窓口・郵送) あります。

1 窓口で申請

申請場所

 葛飾区役所 税務課 ( 区役所3階321番窓口 )
    葛飾区立石5-13-1  電話 【直通】 03-5654-8194
 葛飾区内の各区民事務所・区民サービスコーナー
    所在地等については、 「区民事務所・区民サービスコーナー」 をご覧くださ
  い。

受付時間

平日の受付時間:午前8時30分から午後5時00分まで(水曜夜間延長対応あり)
(注釈)土曜、日曜(毎月1回の休日開庁日を除く)、祝日、年末年始は休みです。

 証明手数料

 証明書1通につき 300円。  ただし、使用目的が「継続検査(車検)」の場合は、無料です。
 軽自動車税(種別割)を納付後1か月以内の場合は、念のため、『領収書』をご持参ください。

2 郵送による申請

送付先

 〒124-8555 葛飾区役所 税務課 軽自動車税担当 あて
 ( この郵便番号を記入することで、区役所の所在地は記入不要になります。)

必要なもの

・ 便箋等に次の内容を記載したもの。
 (1) ナンバープレートの番号
 (2) 納税義務者又は所有者の住所(所在地)及び氏名(名称)
 (3) 使用目的
 (4) 申請者の住所(所在地)及び氏名(名称・担当者)
 (5) 申請者の昼間連絡可能な電話番号
・ 証明手数料
   証明書1通につき 定額小為替300円 ( 郵便局で購入できます。)
    ただし、使用目的が「継続検査(車検)」の場合は、無料です。
・ 返信用封筒
   郵便切手を貼り、宛名(住所・氏名)を記入した封筒を同封してください。
   ※速達や簡易書留をご希望の場合、その分の切手を貼ってください。

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

税務課税務係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所3階 321番窓口
電話:03-5654-8194 ファクス:03-5698-1508
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。

便利帳コード:wb508