第10回(令和4年度)「かつしか郷土かるた全区競技大会」が開催されました
平成24年2月に誕生した「かつしか郷土かるた」を使った競技大会が4年ぶりに開催されました。
各地区の代表者が集い、葛飾区チャンピオンの称号を賭けた競技を行いながら交流を深めました。
大会要項
大会概要
大会名
第10回(令和4年度)かつしか郷土かるた全区競技大会
開催日時
令和4年2月25日(土曜日)
3年生の部 午前10時15分~正午
4年生以上の部 14時15分~16時
会場
テクノプラザかつしか(青戸7-2-1)
事業の目的
子どもたちのかるた競技を通じて、ふるさと葛飾への郷土愛の醸成を図るとともに、地区同士の交流を深めるために、各地区の代表者を集い、開催するもの。
出場地区と出場者数
18地区(青少年育成地区委員会)
3人1組からなる18チーム
大会のようす








3年生の部の読み手を金町中学校アナウンス部の生徒が担当しました。
大会結果【3年生の部】
優勝 金町地区
準優勝 立石地区
第3位 新小岩北地区
大会結果【4年生以上の部】
優勝 奥戸地区
準優勝 金町地区
第3位 西水元地区
大会結果一覧
-
第10回(令和4年度)かつしか郷土かるた全区競技大会 順位一覧 (PDF 46.5KB)
-
第10回(令和4年度)かつしか郷土かるた全区競技大会 対戦組合せ表・くじ結果一覧 (PDF 46.3KB)
-
第10回(令和4年度)かつしか郷土かるた全区競技大会 総合得点表 (PDF 118.7KB)
関連リンク
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局生涯学習課生涯学習係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所4階 430番窓口
電話:03-5654-8474 ファクス:03-5698-1541
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。