葛飾区送迎保育ステーションモデル事業のご案内
保育施設の需要偏在や保育園利用者の子育てと就労の両立等の課題に対応するため、複数の保育施設へのバス送迎を行う「送迎保育ステーション」のモデル事業を実施します。本モデル事業では、JR金町駅南口のベルトーレ金町3階「カナマチぷらっと」のキッズスペースを活用します。令和7年1月よりモデル事業を開始し、本格的な事業の実施に向けた検討に繋げていきます。

事業概要
対象児童
次の(1)~(3)の要件を全て満たす児童が対象です。
(1) 区内に住所を有すること
(2) 本区から教育・保育給付認定の2号・3号認定(保育の必要性認定)を受け、
かつ保育標準時間の認定を受けていること(短時間の認定の方はご利用できません。)
(3) 送迎先の保育所等に入所中もしくは入所予定の児童
送迎保育ステーションについて
(1)所在地
葛飾区金町6-5-1 ベルトーレ金町3階 カナマチぷらっと内(キッズスペース)
(2)開所日
月曜~土曜(年末年始及び祝日を除く)
(3)開所時間
朝 :午前7時~午前8時
夕方:午後5時~午後8時(午後6時~午後8時は延長利用)
(4)利用定員
20名
(5)利用者負担額
基本利用(午前7時~午後6時):月額2,000円
延長利用(午後6時~午後8時):日額400円または月額6,000円(事前選択制)
送迎先施設一覧
送迎先施設 | 所在地 | 利用対象年齢 |
---|---|---|
南水元いろは保育園 | 葛飾区南水元2-25-6 | 3歳児クラス~5歳児クラス |
水元保育園 | 葛飾区南水元4-18-11 |
2歳児クラス(満3歳以上※)~5歳児クラス ※利用開始日時点における年齢 |
にじいろ保育園南水元 | 葛飾区南水元1-12-6 | 3歳児クラス~5歳児クラス |
徳育保育園 | 葛飾区水元1-26-3 | 1歳児クラス~5歳児クラス |
ミアヘルサ保育園ひびき水元 | 葛飾区水元2-3-19 | 3歳児クラス~5歳児クラス |
アスクかなまち保育園 | 葛飾区東金町4-16-12 | 1歳児クラス~5歳児クラス |
送迎保育ステーションの様子




利用方法
ご利用にあたっては、送迎対象の保育園に在籍中であること、もしくは送迎対象の保育園の新規入園申込することが必要です。
また、送迎保育ステーションモデル事業利用案内及び利用規約をご確認いただき、送迎保育ステーションモデル事業について十分にご理解いただいた上でお申込みください。
利用案内
本ページの添付ファイルのほか、以下の施設で配布いたします。
配布場所
区役所4階401番窓口、認可保育施設、児童館、子ども未来プラザ、
子ども総合センター、金町子どもセンター、区民事務所、東生活課
申込方法
(1)提出書類
葛飾区送迎保育ステーションモデル事業利用申込書
(以下の利用規約をご一読いただき、内容に同意の上でお申込みください)
(2)提出方法等
区役所窓口、郵送、オンラインでの申請を受付けております。
提出方法や利用申込の詳細については、利用案内のP6から8ページをご確認ください。
↓↓オンライン申請は、こちらから↓↓
- 【令和7年6月利用開始】送迎保育ステーションモデル事業利用申込(オンライン申請)(外部リンク)
-
葛飾区送迎保育ステーションモデル事業利用申込書・記入例 (PDF 135.4KB)
-
葛飾区送迎保育ステーションモデル事業利用申込書(word版) (Word 27.4KB)
-
葛飾区送迎保育ステーションモデル事業利用規約 (PDF 329.2KB)
申込の取り下げ
ご提出いただいた利用申込を利用開始前に取り下げる場合は、以下リンクから利用申込取下届を提出して下さい。
募集状況
最新の募集状況は以下のとおりです(令和7年4月11日現在)。
1.現在募集中
利用開始 | 対象者 | 申込受付期間 | 募集定員 |
---|---|---|---|
令和7年6月(随時) | 在園児、新規入園児 | ~令和7年5月9日 |
10名程度 |
※ 上記の申込方法欄にあるリンク先からお申込みいただけます。
2.今後の募集予定
利用開始 | 対象者 | 申込受付期間 | 募集定員 |
---|---|---|---|
令和7年 7月(随時) |
在園児、新規入園児 | ~令和7年 6月10日 | 未定 |
令和7年 8月(随時) | ~令和7年 7月10日 | ||
令和7年 9月(随時) |
~令和7年 8月 8日 | ||
令和7年10月(随時) | ~令和7年 9月10日 | ||
令和7年11月(随時) | ~令和7年10月10日 | ||
令和7年12月(随時) | ~令和7年11月10日 | ||
令和8年 1月(随時) | ~令和7年12月10日 |
※ 利用者数が送迎保育ステーションの利用定員に達した時点で、募集を停止します。最新の募集状況は、本ページにて随時更新いたします。
※ 保育園の新規入園に伴う利用申込にあたっては、送迎対象保育園の募集状況も必ずご確認下さい。(送迎保育ステーションの利用申込受付中でも、送迎対象保育園の募集定員が埋まっている場合があります。)
※ お早めにご提出いただいても、利用開始の各月の締切日を経過しないと選考を行いませんので、ご注意下さい。
※ 締切後に受信した利用申込は、次回の選考対象となります。
選考結果
令和7年5月利用開始の選考結果
●利用承諾の場合…利用開始前に、送迎保育ステーション運営事業者との面談を行います。送迎保育ステーション運営事業者からの連絡をお待ちください。
●利用不承諾の場合…希望保育園を変更し、かつ送迎保育ステーションの利用を希望する場合は、送迎保育ステーション利用申込書の再提出が必要です。
送迎保育ステーションを利用中の方へ
利用中止
利用決定後に利用中止する場合は、中止を希望する月の前月20日(20日が閉所日の場合は翌開所日)までに葛飾区送迎保育ステーションモデル事業利用中止届を送迎保育ステーションに提出して下さい。
また、以下リンクからオンラインで提出ですることもできます。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
子育て政策課施設整備係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所4階 401番子育て支援窓口
電話:03-5654-8489 ファクス:03-5698-1533
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。