葛飾には特色ある銭湯がいっぱい
ゆートピア21
3代目店主 酒井宏仁さん
駅近なので、仕事帰りにスーツなど仕事着のまま、ふらっと立ち寄ってくれる人が多いです。
令和5年3月にプチリニューアルをしました。サウナをオートロウリュにして、水風呂はチラー(水風呂を冷やし、一定の水温に保たせる機械)を導入しました。
男湯のロッカーはスーツをそのままかけられるよう、縦長タイプのロッカーも用意しています。
女湯には、高級ドライヤーなど男湯にはないものを用意しているので、女性の方にも来ていただきたいです。

お風呂は全て軟水を使っているんだって







喜久の湯
2代目店主 加島優作さん
銭湯は祖父から引き継ぎ、2代目として営業しています。
初めて銭湯に行く方や若い世代の方にも来てもらえるよう、比較的低めの40℃の薬湯を用意し、サウナは無料にするだけでなく、他区の銭湯を参考にしてアロマの香りスプレーをするなど、工夫しています。








末広湯
3代目店主 螻弘幸さん
1957(昭和32)年の創業以来変わらぬ雰囲気・スタイルを貫いています。
創業当時と変えたのは、湯の温度です。お子さんでも入りやすいように、少しぬるめに設定しており、
親子で来てくれるお客さんも多いです。
入口から見える煙突は、私のこだわりです。昭和の雰囲気を感じられる昔ながらの銭湯で、ゆったりした時間を過ごしてみませんか。







さまざまなキャラクターのフィギュアなどが置いてあります。
さつき湯
3代目店主 石倉 大地さん
無料のミストサウナは、お客さんからの評判が良く、低温なので、熱いのが苦手な
方でも楽しめます。
地下110mから汲み上げる地下水で沸かすお湯は肌への当たりが柔らかく、
お風呂は全て日替わりの薬湯にしているので、身体の芯から温まりますよ。





日替わりの薬湯が評判


熱すぎず、ゆったり入れますよ
金町湯
4代目店主 山田新太郎さん
リニューアルでは、番台や柱時計、ペンキ絵などレトロを感じられる部分はそのままに、内装・外装を一新しました。
和の雰囲気が感じられる休憩スペースは特におすすめです。
今後も積極的にお客さんの意見を取り入れながら、お風呂やサウナを充実させる工夫をしていきます。
最近では銭湯に慣れていないお客さんが増えていますが、思いやりを持ち、ルールを守ってお客さん同士が気持ちよく入浴いただきたいです。








ココが葛飾銭湯の魅力!

月替わりハーブ湯でリフレッシュ
月替わりのハーブ湯が週に1日開催されています。

季節のお風呂が楽しめる
ボンタン湯(2月)、菖蒲湯(5月)などを各銭湯で開催。

ポイントカードでお得
各銭湯ごとにポイントカードがあり、
30ポイント集めると、入浴が1回無料に。

毎週土曜・日曜日は親子でお得
親子で行くと、
小学生以下のお子さんは2人まで入浴料が無料に。

街歩き、銭湯の背景画制作見学などの
イベントが定期的に開催されています。
区内には銭湯がたくさんあります!
区内の銭湯一覧や入浴料金、営業時間、休業日など、詳しくは葛飾銭湯ホームページをご覧ください。
新春プレゼント企画

広報かつしかに関するアンケートにオンラインで回答いただいた方の中から抽選で、
撮影で使用した「南葛SCオリジナルタオル」か「選手のサイン色紙」を差し上げます。
【対象】 区内在住の方
【応募期限】令和6年1月18日(木曜日)
このページに関するお問い合わせ
広報課広報係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所2階 211番窓口
電話:03-5654-8116 ファクス:03-5698-1502
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。