東四つ木小学校の校歌と校章が決まりました

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1037598  更新日 令和7年2月15日

印刷 大きな文字で印刷

令和7年4月に渋江小学校と木根川小学校が統合し、東四つ木小学校としてスタートいたします。

東四つ木小学校の校章と校歌がこの度決まりましたので、お知らせいたします。

東四つ木小学校 校歌

東四つ木小学校 校歌

校歌
校歌は上記のQRコードか以下のリンク先から聴けます。

東四つ木小学校 校章

校章

【コンセプト】
東四つ木地域は、綾瀬川と中川が交差する河川に囲まれた地域となっており、青の四本線を河川と四つ木の頭文字「Y」に見立て、東四つ木地域を表現している。河川は広大な海を通じて世界に繋がっており、子どもたちが世界に羽ばたいていけるように上部を開放している。
外側の2重の輪は、水と緑豊かな葛飾をカラーで表現するとともに、渋江小学校と木根川小学校をイメージしており、学校統合により新設する東四つ木小学校として、手を取り合って2つの輪が協力しながら広がっていくイメージを表している。

このページに関するお問い合わせ

教育総務課学校環境整備担当係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所4階 427番窓口
電話:03-5654-8453 ファクス:03-5698-1540
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。