葛飾の子ども・若者はいま~不登校34万人時代のリアル~
イベントカテゴリ: 講座・教室 講演会 モンチャレポイント付与対象 区民大学単位認定講座
自信を失い混乱している子どもたちには、安心できる「居場所」と社会で自立していくための「つながり」が必要です。
中学生に学校のリアルを聞き、元校長先生に「校内サポートルーム」の実践と公教育のあるべき姿を聞きます。
グループで話し合い、子ども・若者が安心と自信をもって成長できる未来を描きましょう。
主催:かつしか子ども・若者応援ネットワーク/葛飾区教育委員会
講座内容
- 現役中学生にインタビュー
- 目々澤 幸雄 氏(葛飾区教育委員会事務局 教育指導課 学校経営アドバイザー/元中学校長)による、葛飾区の不登校の状況についての報告と、校長時代の「校内サポートルーム」運営の実践などについてのお話。
- グループディスカッション
- 開催日
-
令和7年3月16日(日曜日)
- 時間
-
午後2時 から 午後4時30分 まで
(午後1時30分受付開始)
- 会場
-
亀有地区センター
- 対象
-
どなたでも
(15歳未満の方は保護者同伴) - 事前申込
- 必要 [申込締切日 令和7年3月5日(水曜日)]
- 申込方法
- オンライン申請またはハガキで次の【必要事項】を記載のうえ、お申込みください。(多数抽選)
【必要事項】
(1)「子ども・若者」
(2)氏名(フリガナ)
(3)郵便番号・住所
(4)年齢
(5)電話番号 - オンライン申請
-
パソコンからの申請はこちら
スマートフォンからの申請はこちら - 申し込み先
-
葛飾区教育委員会事務局 生涯学習課 区民大学係
〒124‐8555 葛飾区立石5-13-1 - 定員
- 40人(多数抽選)
- 参加費
- 無料
- 持ち物
- 筆記用具、かつしか区民大学受講証(お持ちの方のみ)
- その他
- 状況により、講座内容が変更となる場合があります。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局生涯学習課区民大学係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所4階 430番窓口
電話:03-5654-8475 ファクス:03-5698-1541
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。