【シニア向け】シニア版ポニースクール 全3回
指導員付添いのもとポニー(馬)に乗って楽しみながら介護予防に取り組みます。
イベントカテゴリ: 講座・教室

- 開催日
-
令和7年4月21日(月曜日) 、4月28日(月曜日) 、5月7日(水曜日)
- 時間
-
午前10時から正午まで
受付は9時30分から
※荒天などで中止になった場合のため、予備日を設けています。
予備日 5月19日(月曜日) 5月26日(月曜日) - 会場
-
水元スポーツセンター公園
葛飾区水元1-19(北側)
- 対象
-
区内在住の65歳以上で、乗馬による体調の悪化(腰痛・膝痛など)の恐れがない方。
医師等から運動制限を受けていない方。
3回とも参加可能な方。 - 事前申込
- 必要 [申込締切日 令和7年4月7日(月曜日)]
- 申込方法
- 往復ハガキまたは電子申請で「ポニー」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号を書いてお申し込みください。(申込締切日必着・1人1枚・初めての方優先・多数抽選)
※参加者の個人情報については、事前に区からポニースクールに提供させていただきます。 - オンライン申請
-
パソコンからの申請はこちら
スマートフォンからの申請はこちら - 申し込み先
-
〒124‐0012 葛飾区立石6‐38‐11
地域包括ケア担当課介護予防係 - 内容
- (1)準備体操
(2)指導員付添いによる乗馬
(3)ポニーのブラッシング -
水元スポーツセンター公園
までの交通アクセス
-
京成バス
金町駅北口~大場川水門
「中央公園」下車すぐ
東武バスセントラル
亀有駅北口~水元総合スポーツセンター
「水元総合スポーツセンター」下車すぐ
綾瀬駅~水元総合スポーツセンター
「水元総合スポーツセンター」下車すぐ
- 定員
-
各コース 20名
- 費用
- 無料
- 持ち物
-
・受講決定通知書、電子申請の方は当選メールの画面を提示してください。
・水分補給のための飲み物・手拭いまたはタオル(乗馬帽着用時に頭を覆えるもの)
・カッパ上下(小雨時)
動きやすい服装でお越しください。
- 往復はがきの書き方
このページに関するお問い合わせ
地域包括ケア担当課介護予防係
〒124-0012 葛飾区立石6-38-11 シニア活動支援センター内
電話:03-5698-6202 ファクス:03-5698-6203
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。