自転車乗車用ヘルメット購入費助成(10月1日から再開!)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1031938  更新日 令和6年11月8日

印刷 大きな文字で印刷

広報写真

自転車乗車用ヘルメットの購入費の補助を再開しました

 道路交通法の改正により、令和5年4月1日からすべての自転車利用者のヘルメット着用が努力義務となりました。区では自転車用ヘルメット購入費用の一部を助成し、自転車利用者のヘルメット着用を促進していきます。


 令和5年中に区内で発生した交通事故のうち、自転車が関係する事故は約60%を占めています。また都内で発生した自転車事故で死亡した方の約65%が頭部に致命傷を負っており、ヘルメットを着用していない場合の致死率は、着用している場合の2.7倍となっています。大切な命を守るためにも、この機会にヘルメットを購入・着用しましょう。

※ 令和6年度の本事業は、4月から開始しましたが、予定数に到達したため、一時申請受付を中断していました。
  この度、追加で予算措置を講じることができましたので、再開することとなりました。

ヘルメットの購入補助

申請期間

 令和6年10月1日(火曜日)~令和7年2月28日(金曜日)

 ※現在の申請個数:1,055個(11月5日現在)

 申請受付再開後、1か月で1,000件を超える申請をいただきました。
 予算額に達した場合は、期間内でも本事業を終了する場合があります。早めに申請をお願いいたします。

対象者

 葛飾区内在住で自転車を利用する方
 過去に本事業を利用し、補助を受けていない方
 ※ 本事業は個人が対象ですので、法人は対象外です。

補助金額

 1人1個 上限3,000円(自転車利用者1人につき1個のみです。)
  販売価格(税込み)が3,000円を下回る場合は、販売価格(税込み)とします。
  (送料、装飾品は除く。)
  補助金申請額は、100円未満切り捨てとなりますので、下2桁は必ず00になります。
  【例】 販売価格2,750円の場合⇒補助金記入欄には2,700円と記入します。

 ※ 補助につきまして、ポイント・ギフト券を使用しての購入は可。
    割引クーポンを使用する場合は、割引後の価格が補助対象額となります。

補助対象ヘルメット

次のすべてに該当するもの

  • 令和4年12月20日以降に購入した物
  • 安全基準の認証マークが付いている「新品」の物  ※JISマークは対象外です。
    ※未使用品を含む中古品は対象外
    ※オークション・個人売買・譲渡品は対象外
    ※インターネットで購入した物も補助の対象になります。

自転車用ヘルメット安全基準一覧

ご注意ください!

※ 自転車乗車用ヘルメットの安全基準には、国内の「SG(製品安全協会)や「JCF(日本自転車競技連盟)」などのほか、欧州の「CE(EN1078)」、米国の「CPSC1203」などがあります。 なお、CEマークでも、ENから始まる別の数字(例えばEN812は軽作業帽)は、多くの場合で規格が異なり、 安全基準を満たさないため補助金の対象外となります。

申請に必要な書類

提出書類
(1)葛飾区自転車乗車用ヘルメット購入費補助金交付申請書兼請求書(第1号様式)

(2)ヘルメット使用者の氏名及び現住所が確認できる書類の写し
   ※マイナンバーカードの表面、運転免許証、健康保険証(裏面に住所がある場合は両面)、住民票など
   (使用者全員の書類が必要です。)

(3)ヘルメットの購入代金の支払い手続きが完了したことを証する書類
 (以下の項目が記載されているもの)
  1)申請者または使用者の氏名
   (フルネームの記載が必要です。)
  2)領収日
  3)領収金額(ヘルメットの購入単価が分かるもの)
  4)購入店名
  5)品名・品番(ヘルメットの購入事実が分かるもの)
  ※購入履歴、適格請求書は不可。
   領収書または通帳の写し(金額の部分と通帳の名前が記載されている部分)など支払いが完了したことが分かる書類をご提出ください。
  注意!

  ・インターネット購入の場合は、ショッピングサイトから領収書を発行してください。
  ・
購入履歴・適格請求書・納品書などは領収書の代わりにはなりません。
  ・領収書の発行方法がわからない場合は、ご利用ショッピングサイトのカスタマーサービスなどで
   「領収書の発行」と検索し領収書の発行をしてください。
  ・コンビニ払い、代引き等は支払い時の領収書と納品書、購入明細書など2点を添付してください。
  ・レシートの場合は空いている所に申請者または使用者の名義(フルネーム)を購入店の方に記入してもらってください。


(4)安全基準の認証が確認できるもの(説明書や認証マークの写真など)
 
 ※ 提出された書類は返却できませんので、ご了承ください。

身分証明書・領収書・安全基準マークの見本

身分証明書・領収書・安全基準マークの見本

申請方法

申請書

申請書を入手するには
 区のホームページまたは葛飾区役所交通政策課423番窓口、各区民事務所で取得できます。
 
申請書の提出 
 オンライン(1)、郵送(2)、または窓口(葛飾区役所交通政策課 4階423窓口)にて申請
(1)オンラインにて必要事項を入力し、必要書類を添付の上、申請
 ※ 複数人まとめての申請は、同一住所の方に限ります。
 なお、オンライン申請の方は、以下のドメインを受信可能にしてください。
 連絡事項がある場合、メールにてお知らせいたします。
 受信可能でも、迷惑メールに入っている場合がありますので、そちらもご確認ください。
   @logoform.jp
(2)郵送にて必要書類を下記の住所に提出

申し込み先

〒124-8555
 東京都葛飾区立石5-13-1
 葛飾区 都市整備部 交通政策課
 「ヘルメット購入費補助金交付担当」あて
 

交付までの流れ

交付決定通知書を郵送にて送付

申請書類を審査の上、申請者に郵送
※不備が判明した場合は、メール(オンライン申請のみ)、電話、郵送にてお知らせいたします。速やかに修正手続きをお願いします。

補助金を指定口座に振り込み

※現在、申請件数が多数のため振り込みに2~3ヶ月かかる場合がございます。
 なお、不備があった場合は、不備が解消されてから2~3ヶ月かかる場合があります。

問い合わせ先

ヘルメット購入費補助金交付担当

03-5654-6851(平日/午前9時から午後5時まで)

添付ファイル

東京都自転車安全学習アプリ「輪トレ(りんトレ)」を是非ご利用ください。

東京都が制作した、スマートフォンで手軽に自転車のルール・マナーを学べる無料アプリです。

・かわいいキャラクターを通じて、自転車の事故事例やルール・マナーが学習できる!

・様々なシチュエーションで、自転車走行のバーチャル体験学習ができる!

・アプリ上で3択のテストに合格すると、合格証が発行されます。合格者限定の特典もあります。

ダウンロードはこちらから!

 

ダウンロードはこちらから!

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

交通政策課交通安全対策係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所4階 423番窓口
電話:03-5654-8386 ファクス:03-3693-4705
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。