ボール遊びができる公園
区立公園のうち、新小岩公園や高砂北公園などいくつかの公園では、他の公園利用者などに迷惑とならない範囲で、球技ができます。
球技ができる公園
- 柴又公園内芝生広場
- 荒川小菅緑地公園
- 葛飾あらかわ水辺公園内芝生広場
- 小菅東スポーツ公園内自由運動広場
- 新小岩公園内スポーツ広場
- 高砂北公園
- 西水元水辺の公園内多目的運動場
ただし、新小岩公園内スポーツ広場と西水元水辺の公園内多目的運動場および小菅東スポーツ公園内自由運動広場の利用については、地元団体にご協力いただき利用調整をしていますので、事前に公園課管理運営係までご相談ください。
詳しくは、公園課管理運営係(電話03-3693-1777)までお問い合わせください。
ご利用にあたっては以下の点を必ずお守りください
- 球技をするための独占的な利用はできません。 ただし、葛飾区、葛飾区教育委員会、体育協会などが主催する事業の場合は、公園管理上の支障がない範囲で占用を認めることがあります。
- 他のグループと競合した場合は、お互いに譲り合ってご利用ください。
- 公園の近隣住宅や他の公園利用者に迷惑となるような利用や行為はおやめください。
- 利用中に発生した怪我や事故等は、当事者の責任において解決してください。
- 利用終了後は施設を原状に回復するとともに、発生したゴミは利用者が適正に処理をしてください。
その他の公園・児童遊園でのボール遊び
一部の公園や児童遊園では、ボール遊びを禁止しています。
ボール遊びを禁止している理由は、ボール遊びをしていた一部の方々が、近隣の方や他の公園利用者の迷惑となる行為を行い、何度も注意や指導などを行いましたが、改善されなかったためにとった処置によるものです。
ボール遊びを禁止していない公園や児童遊園でも、近隣にお住まいの方や他の公園利用者に迷惑とならないように、注意して遊んでいただくようお願いをしております。また、上記の球技ができる公園以外ではバットの使用や、試合形式の野球やサッカーは禁止しています。
ボール遊びを禁止している公園や児童遊園でも、小さなお子様と一緒に親子が柔らかいボールなどで遊ぶことについては、周りの公園利用者等の迷惑にならない範囲で一部認めています。
公園や児童遊園では、近隣の方や他の公園利用者等の迷惑とならないように、みんなで楽しく遊びましょう。
時間帯により利用制限を設けている公園について
東新小岩二丁目かがやき公園や西水元こうだ公園など、一部の公園では時間帯により利用の制限を設けております。
詳細については公園内の注意看板をご確認ください。




このページに関するお問い合わせ
公園課管理運営係
〒124-0012 葛飾区立石6-9-1
電話:03-3693-1777 ファクス:03-3697-6275
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。