令和7年度「障害者学習支援事業」のご案内

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1023099  更新日 令和7年3月21日

印刷 大きな文字で印刷

障害者学習支援事業とは

 障害者の学習活動を支援するため、講師が継続的に自宅等を訪問する学習指導を行います。

1 対象者
  
区内在住で、身体障害者手帳、愛の手帳又は精神障害者保健福祉手帳を所持する方(在学中の方を除く)。


2 支援内容等

(1)支援内容・期間・回数
  
1回1名の講師を、1回2時間まで、同一年度内に最大8回派遣します。
   期間は、対象者1人につき、連続して2年を限度とします。

(2)講師謝礼額
   教育委員会で定めた金額を講師にお支払いします。

(3)その他
   会場費・教材費等は、自己負担となります。
   学習会の進め方や講師の紹介などの学習相談も承っています。
   

申込方法

4月1日以降に、学習日の1か月前までに1~2のいずれかの方法でお申し込みください。


1 以下の書類を用意し、生涯学習課に郵送またはご持参ください。
  申込む際は、必ず募集案内をご確認ください。(「障害者学習支援事業申請書」「障害者学習支援事業 学習計画」の書式は、ホームページからダウンロードできます。)

 ・障害者学習支援事業申請書
 ・障害者学習支援事業 学習計画
 ・障害者手帳のコピー

2 以下のリンクから、オンライン申請にてお申し込みください。
 

募集案内・申請書等

書類配布窓口

生涯学習課(区役所4階430番)
障害福祉課(区役所2階201番)
障害者施設課(堀切3-34-1:ウェルピアかつしか内)

※障害者学習支援事業の問い合わせや書類の受付は、生涯学習課までお願いします。
 

申込み・問い合わせ先

申し込みは、4月1日(火曜日)から受付けます。

 〒124-8555
  葛飾区立石5-13-1
  葛飾区教育委員会事務局 生涯学習課 学び支援係
  電話:03-5654-8479(直通)

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局生涯学習課学び支援係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所4階 430番窓口
電話:03-5654-8479 ファクス:03-5698-1541
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。