令和6年度 生涯学習援助制度団体募集(1回コースおよび連続学習会コース)のご案内
あなたの団体・サークルで講師を招いて学習会を開きませんか?
生涯学習援助制度とは?
葛飾区内で活動している団体・サークルの学習活動の活性化のため、学習会の講師謝礼を教育委員会が援助する制度です。
「団体のメンバー以外の方も参加できる学習会を開きたい」
「いつもの内容よりもさらにレベルアップした内容を学びたい」
「学習内容に変化が欲しい」
このような活動を考えている団体・サークルにおすすめの制度です。
「1回コース」と「連続学習会コース」の2種類あります。
「1回コース」と「連続学習会コース」では要件、内容が異なるため、以下の要件と内容をご確認ください。また、2つのコースを重複して申し込むことはできません。
このような学習会が開催されています
子育てに役立つ母親のための学習会
子育て中のお母さんの学びのために、勉強会を実施している団体が、子どもの人権を尊重する子育て方法や保育園の入園準備に関する学習など、学習会を複数回開催しました。
絵本で学ぶSDGs
おはなし会を主催している団体が、SDGsの絵本を題材にSDGsについて学びました。この学習会を通じて、SDGsを意識した幅広い絵本選びができるようになりました。
その他にも、多くの団体・サークルがこの制度を利用しています。
対象団体・学習会
次のすべてに当てはまる団体・学習会が対象となります。
団体の要件
(1)区内に活動主体をおき、継続的に活動している団体
(2)メンバーが5人以上で、区内在住・在勤・在学の方が半数以上いる団体
(3)団体の規約・名簿を備えており、自主的な活動をしている団体
(4)団体の運営が、メンバーの会費その他自主的な経費で賄われている団体
(5)区(生涯学習課以外)や公共団体などから学習活動に関わる補助金等を受けていない団体
(6)政治・宗教・営利を目的としない団体
連続学習会コースは(1)から(6)に加え、以下の要件があります。
(7)過去2年間(令和5年度と令和4年度)に連続学習会コースを受けていない団体
学習会の要件
(1)令和7年3月31日までに団体が主催する学習会
(2)団体の構成員を講師とした学習会ではないこと
(3)スポーツ、レクリエーション又は娯楽性のある学習内容ではないこと
(ただし、ボランティア活動を目的とした学習や、障害者団体が行う学習の場合は可)
(4)学習会の内容(日時・テーマ・具体的な内容など)が決まっていること
連続学習会コースは(1)から(4)に加え、以下の要件があります。
(5)学習内容に継続性のある4回以上の学習会とし、人権についての学習を1回以上、
その内容に組み入れたものであること
(6)定例的に行っている通常の学習活動をそのまま当てた学習会でないこと
(7)定例的に招いている講師謝礼の補填を目的とした学習会でないこと
(8)技術の修得を主目的にした学習会でないこと
(9)団体の構成員以外の者も参加できる学習会であること
援助内容
講師謝礼を区の基準により補助します
援助対象となる学習会の時間は、1回につき原則として2時間までとなります。講師謝礼の金額は、区の「講師謝礼支払基準」により決定します。(例:技術指導者(栄養士等)7,000円/時間、大学教授15,000円/時間 等)
1回コース
1団体につき年1回の学習会に団体の希望する講師を派遣します。
※援助する講師謝礼額の限度額は30,000円です。
連続学習会コース
1団体につき年4回以上の学習会に団体の希望する講師を派遣します。
また、保育・手話通訳者が必要な場合は、別途その費用も負担します。
※援助する講師謝礼額の限度額は学習会全回分合わせて120,000円です。
申込方法
必要書類を揃え、申込先窓口まで持参または郵送でお申し込みください。
必要書類
(1)葛飾区生涯学習援助制度申請書(1回コースまたは連続学習会コース)
(2)生涯学習援助制度チェック表(1回コースまたは連続学習会コース)
(3)葛飾区生涯学習援助制度実施計画書(連続学習会コースのみ)
(4)団体の規約・会則(またはそれに準ずるもの)
(5)会員名簿(コピー可)
※募集案内や申請書は、下記の添付ファイルをご覧ください。
また、生涯学習課、にこわ新小岩、各地区センター、各学び交流館でも配布しております。
申込方法
学習会開催日の1か月前までに、必要書類を揃え、生涯学習課まで持参または郵送してください。
申込は、令和6年4月1日(月曜日)から受付いたします。
葛飾区教育委員会事務局 生涯学習課(葛飾区役所430番窓口)
住所:124-8555 葛飾区立石5-13-1
※ファクスでの申込みや各地区センターなどでは受け付けておりませんのでご注意ください。
1回コース案内・申請書・チェック表 ダウンロード
連続学習会コース案内・申請書・計画書・チェック表 ダウンロード
- 連続学習会コース案内・申請書・実施計画書・チェック表 (PDF 790.7KB)
- 連続学習会コース申請書 (Excel 32.0KB)
- 連続学習会コース実施計画書 (Excel 33.0KB)
- 連続学習会コースチェック表 (Word 20.8KB)
学習会の終了後
学習会終了後は、必ず「実施報告書」を生涯学習課にご提出ください。
※「実施報告書」は下記の添付ファイルをご覧ください。
決定内容に変更が生じた場合
決定した学習会の内容(日時、会場、内容、講師等)に変更があった場合は、「生涯学習援助制度変更申請書」の提出が必要となります。変更が生じた時点で、必ず生涯学習課にご連絡ください。
学習会が中止となる場合
申請した学習会が中止となる場合は、「生涯学習援助制度辞退届」を提出してください。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局生涯学習課学び支援係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所4階 430番窓口
電話:03-5654-8479 ファクス:03-5698-1541
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。