食の安全・安心についての意見交換会 その症状・・・もしかして食物アレルギー?!~みんなで考えてみよう!食の安全~
令和6年度「食の安全・安心についての意見交換会」を行います。
イベントカテゴリ: 講演会
食物アレルギーにお困りの方、関心のある方に朗報です!
毎年参加者から好評をいただいている「食の安全・安心についての意見交換会」。今年度は関心度の高い「食物アレルギー」をテーマに開催します。
皆さんは食物アレルギーについて十分に理解しているでしょうか?
食物アレルギーは、一口食べただけで命に関わる重篤な症状を引き起こすこともあります。食物アレルギーは子どもの時に発症するイメージがあるかもしれませんが、近年は大人になってから発症する方も増えていて、子どもから大人に至るまで身近な問題となっています。だからこそ、食物アレルギーに対する正しい知識や対策を身につけていただきたいと考えております。
本会では、昭和大学小児科学講座助教で日本小児アレルギー学会専門医としてご活躍されている本多愛子先生をお招きして、皆さんに身近な果物やナッツを中心とした食物アレルギーについてご講演いただきます。
そしてその後、東京慈恵会医科大学葛飾医療センターで管理栄養士としてご活躍されており、現在葛飾区の食品衛生推進員としても熱心にご活動いただいている福士朝子先生を交えて意見交換を行います。
小児医療現場の第一線でご活躍されている本多先生や、管理栄養士として日々病院食の食物アレルギー対応をされている福士先生ならではの専門的な視点から、食物アレルギーの問題点と具体的な対策を学ぶことができます。
この機会に意見交換会に参加してみませんか?どなたでもご参加いただけます。皆様のご参加をお待ちしております。
- 開催日
-
令和7年1月31日(金曜日)
- 時間
-
午後2時から午後4時まで
- 会場
-
青戸地区センター
4階ホール
〒125-0062 東京都葛飾区青戸5丁目20番6号
- 対象
-
どなたでも
- 事前申込
- 必要
- 申込方法
- 電話または電子申請にてお申込みください。
- オンライン申請
-
パソコンからの申請はこちら
スマートフォンからの申請はこちら - 申し込み先
-
葛飾区保健所 生活衛生課 食品衛生担当係
電話:03-3602-1242 - 申込受付開始日
-
令和6年12月9日(月曜日)午前9時より
- 内容
-
1.「食物アレルギーこどもから大人まで~果物とナッツ~」 本多愛子先生
2.「現場で働く管理栄養士と保健所を交えての意見交換」
※本会は会場参加だけでなく、zoomでの参加も可能です。 - 交通アクセス
-
(1)京成バス「青戸平和公園下車」駅 徒歩3分
(3)京成タウンバス「青戸平和公園下車」駅 徒歩3分 - 定員
-
会場参加:50名程度
zoom参加:50名程度
※どちらも先着順となります。
zoom参加の場合はメールアドレスが必要になります。
- 講師
-
昭和大学小児科学講座 助教
小児科専門医
アレルギー専門医
本多愛子 先生
東京慈恵会医科大学葛飾医療センター管理栄養士
第14期葛飾区食品衛生推進員
福士朝子 先生
- 参加費
- 無料
このページに関するお問い合わせ
生活衛生課食品衛生担当係
〒125-0062 葛飾区青戸4-15-14 健康プラザかつしか内
電話:03-3602-1242 ファクス:03-3602-1298
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。