かつしかウォーキングマップ
全部で20種類のコースがあります。自分にぴったりのコースを見つけて、ウォーキング習慣を身に付けてみませんか?
(令和元年度作成)
配布場所
各配布場所にて、近隣のコースのマップを配布しております。
※全コースを掲載した冊子の配布は終了しましたので、ご了承ください。
また、本ページ下部では全コースを添付ファイルとして掲載しておりますので、お好きなコースをダウンロードしてご利用ください。
健康プラザかつしか (青戸4-15-14)
金町保健センター(金町4-18-19)
新小岩保健センター(西新小岩4-33-2)
水元保健センター(東水元1-7-3)
広報課(立石5-13-1 葛飾区役所2階 211番窓口)
中央図書館(金町6-2-1-3F)
お花茶屋図書館(お花茶屋2-1-15)
鎌倉図書館(鎌倉2-4-5)
上小松図書館(東新小岩3-12-1)
亀有図書館(亀有1-17-5)
立石図書館(立石1-9-1)
水元図書館(東水元1-7-3)
総合スポーツセンター体育館 (奥戸7-17-1)
総合スポーツセンター温水プール館 (高砂1-2-1)
水元総合スポーツセンター体育館 (水元1-23-1)
区政情報コーナー (立石5-13-1 葛飾区役所3階 304番窓口)
公園課 (立石6-9-1)
各地区センター
各区民サービスコーナー
ご注意
・コースはウォーキング用に整備されたものではありません。季節や状況により歩きにくい場合もありますので、事故のないよう注意して歩いてください。
・歩く距離はご自身の体調・体力に合わせてください。また、自分でコースを変えてみることで、マップには載っていない新しい発見があるかもしれません。ただし、私道及び私有地に出入りしないよう注意してください。
・歩きながらの喫煙はやめましょう。また、ゴミは持ち帰ってください。
添付ファイル
-
ウォーキングマップ(表紙~P18) (PDF 5.8MB)
-
ウォーキングマップ(P19~P38) (PDF 5.8MB)
-
表紙 (PDF 548.4KB)
-
P01-02 全域図&コースインデックス、目次 (PDF 533.4KB)
-
P03-04 ウォーキングの効果 (PDF 558.9KB)
-
P05-06 健康遊具の使い方 (PDF 580.8KB)
-
P07-08 水元エリア、東金町エリア (PDF 667.1KB)
-
P09-10 柴又エリア、亀有・青戸エリア (PDF 837.9KB)
-
P11-12 堀切・お花茶屋エリア、中川沿いエリア (PDF 826.3KB)
-
P13-14 立石・四つ木エリア (PDF 672.3KB)
-
P15-16 新小岩エリア、高砂・奥戸エリア (PDF 807.9KB)
-
P17-18 西水元エリア (PDF 742.1KB)
-
P19-20 亀有・お花茶屋エリア (PDF 649.3KB)
-
P21-22 水元・柴又エリア (PDF 811.5KB)
-
P23-24 金町・亀有エリア (PDF 688.4KB)
-
P25-26 立石・新小岩エリア (PDF 781.4KB)
-
P27-28 新小岩・高砂エリア (PDF 788.6KB)
-
P29-30 細田・新小岩エリア (PDF 781.8KB)
-
P31-32 金町・青戸エリア (PDF 741.1KB)
-
P33-34 金町・高砂エリア、小菅エリア (PDF 731.2KB)
-
P35-36 亀有・綾瀬エリア (PDF 637.9KB)
-
P37-38 ウォーキング記録表 (PDF 254.4KB)
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康推進課健康推進係
〒125-0062 葛飾区青戸4-15-14 健康プラザかつしか内
電話:03-3602-1268 ファクス:03-3602-1298
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。
便利帳コード:wb610