脳力トレーニング

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1019740  更新日 令和7年4月1日

印刷 大きな文字で印刷

<脳力(のうぢから)トレーニングとは?>
理解力・記憶力・判断力を養うプログラムを行い、参加者同士のコミュニケーションを深め、楽しいと感じることで右脳を刺激し、脳の活性化を図っていくものです。また、生活改善や地域での社会参加にも繋がります。

ここでは、年間実施予定をお知らせさせていただきます。

脳トレ

「はじめての脳トレ」

手指を使って左右違う動きや簡単なゲーム、言葉遊びなどのプログラムをコミュニケーションを図りながら行い、脳の活性化を促します。脳トレでいつまでもいきいき元気な脳を目指しましょう。

前期 6月12日から7月17日までの 毎週木曜日 10時から11時30分まで 5月5日号掲載予定
後期 10月28日から12月2日まで 毎週火曜日  10時から11時30分まで 9月25日号掲載予定

会場 

シニア活動支援センター

「みんなで脳トレ」

今年度からはじまる新しい講座になります。事前申し込み不要です。お気軽に脳力トレーニングを体験してみませんか。みなさんで脳力トレーニングを楽しんで、心も身体も健康になりませんか。

日程

令和7年 12月17日(水曜日)  午前10時~11時

令和8年 1月28日(水曜日)  午前10時~11時   

令和8年 2月25日(水曜日)  午前10時~11時

1回ごとの講座になります。事前申し込み不要。各回先着30名です。

広報かつしか 11月25日号掲載予定

会場 

シニア活動支援センター

自主グループの紹介

自主グループについては、下記のページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

地域包括ケア担当課介護予防係
〒124-0012 葛飾区立石6-38-11 シニア活動支援センター内
電話:03-5698-6202 ファクス:03-5698-6203
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。