運動習慣推進プラチナ・フィットネス
令和7年度 申込受付を開始いたしました。
令和7年度の申込は、令和7年4月1日(火曜日)より受付いたします。

1 対象となる方
2 利用内容
マシン・トレーニング、水中ウォーキング、
※ フィットネスクラブでは、利用者の方の体力測定(または、体組成チェック)を行っています。
3 費用
6,000円(おひとり様、3カ月間程度12回分)
※ 初回利用時に、フィットネスクラブへ直接お支払いいただきます。
なお、申し込み後の返金はできませんのでご了承ください。
4 申込方法
申込期間:令和7年4月1日(火曜日)から令和7年11月末日まで
次の(1)~(3)のいずれかの方法でお申し込みください。
(1)往復ハガキでの申し込み (添付ファイル欄に記入例があります)
往信面に以下の項目をご記入ください。
・希望するフィットネスクラブの名称
・申込者の住所
・お名前(フリガナも記入)
・生年月日
・連絡先
また、往復ハガキの返信面には、申込者の住所・お名前を記入のうえ、次の宛先にお申し込みください。
【宛先】
〒124-0012
葛飾区立石6‐38‐11 シニア活動支援センター内 地域包括ケア担当課 介護予防係
※ 往復はがきで申し込みいただいた場合は、返信までに約10日から2週間程度かかります。
(2)窓口での申し込み
・シニア活動支援センター内 地域包括ケア担当課 介護予防係
※承認証は申込時にお渡しいたします。
・高齢者総合相談センター(14か所)
※承認証は10日から2週間程度でご自宅に郵送いたします。
(3)オンラインでの申し込み
下記のURLより、申込みにお進みください。
原則、ご自身の端末(携帯・パソコン等)でお申込みください。
承認証は、約1週間程度でご自宅に郵送いたします。
※申込み後に届く送信完了メールは承認証ではございませんので、ご注意ください。
★★フィットネスクラブでのお手続について★★
承認証をお手元に届きましたら、1カ月以内にフィットネスクラブに
ご持参の上、利用手続きをお願いいたします。
その際に、参加料(6,000円)をお支払いただきます。
また、ご利用(全12回)は、初回利用時から3カ月間程度となります。
5 利用できるフィットネスクラブ
区内9か所のうち、ご希望のフィットネスクラブをご利用いただけます。
各フィットネスクラブの所在地や、施設の状況、運動メニューの内容などの詳細については、
関連リンクからご確認ください。
オンライン申込み URL
添付ファイル
関連リンク
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
地域包括ケア担当課介護予防係
〒124-0012 葛飾区立石6-38-11 シニア活動支援センター内
電話:03-5698-6202 ファクス:03-5698-6203
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。