男女平等推進センターWhat's New

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005930  更新日 令和7年1月7日

印刷 大きな文字で印刷

男女平等推進センターで参加募集中・開催中の講座

あのすれ違いはなんだったの?!~清田さんと解決、ジェンダー事件簿~

開催日時  

令和7年1月12日(日曜日)14時~16時

場 所   

亀有地区センター 第一会議室

その他

詳細は以下のページをご覧ください。

地域で輝き、選ばれる企業となるために!~中小企業の人材の獲得と定着に向けた組織づくりとは~

自分らしい働き方や生き方を追い求めるようになった昨今、自分の暮らす「地域」を改めて見直す意識が高まっています。地域の若者や女性に選ばれ、人材が定着する企業になるためにはどうすればよいのか?今日からできる取り組みで、企業の魅力をアップさせていきましょう。

開催日時

令和7年1月22日(水曜日) 13時30分~15時30分

場 所

オンライン(Zoom)開催

その他

詳細は以下のページをご覧ください。

かろやかエイジング講座~更年期に備えるカラダノトリセツ

「かろやかエイジング」と題し、更年期をおそれずに迎えるための準備をします。キャリアデザインを考えるうえでも更年期をどのように過ごすかは大切です。閉経前後の体の変化のしくみを学び、不調をやわらげるエクササイズも実践します。

開催日時

令和7年1月23日(木曜日)14時~16時

場 所

亀有地区センター 第一会議室

その他

詳細は以下のページをご覧ください。

令和6年度 人と文化とジェンダーと。(全3回)

映像作品や出版物など、人を取り巻くさまざまな文化を通して、ジェンダーや女性の生き方、男女平等について考える全3回の講座です。

開催日時

令和7年2月1日(土曜日)、2月9日(日曜日)、2月22日(土曜日) 
いずれも13時~15時

場 所

堀切地区センター 第一会議室

その他

詳細は以下のページをご覧ください。

 

男女平等推進センターに関するその他の情報

葛飾区ワーク・ライフ・バランス支援アドバイザー派遣事業について

職場環境を整備し、社員の仕事と生活の両立支援に取り組もうとしている区内企業に
ワーク・ライフ・バランス支援アドバイザー(社会保険労務士)を無料で派遣します。
詳細は下記のページをご覧ください。
 

人権啓発紙「こんにちは人権」

葛飾区広報紙「広報かつしか」との一体化に伴い廃止されました(令和6年4月1日付)。
詳細は下記ページをご覧ください。

ワーク・ライフ・バランス情報誌「LooP」

誰もがともに協力しあい、仕事も暮らしも楽しむためのワーク・ライフ・バランスに関する記事を掲載しています。

詳細は下記「ワーク・ライフ・バランスって?」のページからご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

人権推進課男女平等推進係
〒124-0012 葛飾区立石5-27-1
電話:03-5698-2211 ファクス:03-5698-2315
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。