ペットについて よくある質問
質問狂犬病の予防接種について知りたいのですが。
回答
犬を飼うとき、飼い主には以下にご案内するような義務や責任が生じます。
これらは「狂犬病予防法」「東京都動物の愛護及び管理に関する条例」などの法令等にもとづくものです。
生後91日を経過した犬を飼っている方は、30日以内に登録の手続きをし、毎年1回狂犬病予防注射を受けさせなければなりません。
注射は、4月に区の施設や公園などで行う狂犬病予防定期集合注射の会場又は、動物病院で接種してください。
注射時に注射済票を交付できる病院
下記の一覧表の動物病院では、注射接種と同時に注射済票の交付を受けることができます。保健所、区民事務所での交付手続きは不要です。
毎年3月に送付する「狂犬病予防注射のお知らせ」と注射済票交付手数料550円を持参ください。
なお診察料や注射料金は病院によって異なりますので、事前に病院にお問い合わせください。
一覧表以外の動物病院の場合、「狂犬病予防注射のお知らせ」を持っていない場合
一覧表以外の動物病院で予防注射をした場合、または「狂犬病予防注射のお知らせ」を持っていない場合は、次の流れで「注射済票」を交付いたします。
🔶 済票交付までの流れ
1.動物病院で「注射済証明書」を受け取る。
2.保健所生活衛生課または区民事務所で「注射済票」交付の手続きを行う。
🔶 手続きに際しての持参物
・3月に送付した「狂犬病予防注射のお知らせ」(持っている場合)
・動物病院から受け取った「注射済証明書」
・鑑札、またはマイクロチップ情報の「登録証明書」
(「登録証明書」は環境省データベースへマイクロチップ情報を登録した
際に発行されます)
・狂犬病予防注射済票交付手数料「550円」
下記で注射済票交付の受付をしております。
- 葛飾区保健所(健康プラザかつしか2階)生活衛生課
- 金町区民事務所
- 亀有区民事務所
- 新小岩北区民事務所
- 高砂区民事務所
- 堀切区民事務所
- 水元区民事務所
マイクロチップ登録サイト(環境省指定登録機関データベース)
関連リンク
FAQ-ID:4518
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
生活衛生課生活衛生係
〒125-0062 葛飾区青戸4-15-14 健康プラザかつしか内
電話:03-3602-1242 ファクス:03-3602-1298
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。
かつしか しんせつ 電話案内 はなしょうぶコール
皆さまからよくいただくお問い合わせにお答えしています。 ご質問などがございましたら、お電話ください。
ご利用時間は午前8時から午後8時まで、年中無休です。
電話:03-6758-2222 ファクス:03-6758-2223