東奥戸児童館令和7年2月の行事予定

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1037253  更新日 令和7年1月25日

印刷 大きな文字で印刷

 厳しい寒さが続いていますが、児童館では今月も楽しい行事を用意しています。お部屋を暖かくしてお待ちしております。ぜひ遊びに来てください。
今後の状況によっては、行事が延期や中止となる場合もありますので、ご了承ください。

東奥戸児童館2月の予定 乳幼児親子

東奥戸児童館


東奥戸児童館2月の予定 小学生

東奥戸児童館


児童館で待っています

東奥戸児童館
東奥戸児童館の写真

東奥戸児童館(門を入って左の階段を上ってください。)

実施日・曜日
月曜日から土曜日
日曜日・祝日(5月5日を除く)・年末年始(12月28日から1月4日)はお休みです。
時間
午前10時から午後6時まで
対象
18歳までのお子さんと保護者

のびのび広場

のびのび広場

ho-ru

実施日・曜日
毎日(月曜日から土曜日まで)
時間
午前10時から正午まで
内容
乗用玩具や滑り台、おままごと、ミニカー、プラレール、絵本、パズルなど好きなおもちゃで遊べます。
対象
乳幼児と保護者

親子タイム

oyakotaimu

実施日・曜日
毎日(月曜日から土曜日)
時間
午前11時30分から11時50分まで
内容
お友達と一緒に体操をしたり、親子で楽しく手あそびや紙芝居を楽しみます。
対象
乳幼児と保護者  

アロマデー

aroma

実施日・曜日
2月1日(土曜日)
時間
午前10時から正午まで
内容
アロマを焚いてリラックスした雰囲気で過ごせます。
ママたちの気分転換にもおすすめです。
対象
乳幼児と保護者  

節分👹

setubunn

実施日・曜日
2月1日(土曜日)
時間
午前11時30分から11時50分まで
内容
鬼のお面を作ります♪
親子タイムは節分バージョンなのでぜひ遊びに来てください!
対象
乳幼児と保護者  

のびのび測定

nobinobi

実施日・曜日
2月3日(月曜日)・4日(火曜日)
時間
午前11時から午前11時30分まで
内容
身長・体重計測ができます。
計測を希望される方は、職員にお声掛けください。
対象
乳幼児と保護者

プラレール広場🚃

purare-ru

実施日・曜日
2月7日(金曜日)・8日(土曜日)
時間
2月7日
午前:午前10時30分から午前11時40分まで
午後:午後2時30分から4時30分まで

2月8日
午前:10時30分から11時40分まで
午後:2時から3時30分まで
内容
3階のホールでプラレールを広げて遊ぼう!
プラレール博士のお兄さんが大きなレールを作ってくれます★
※プラレール広場は乳幼児・小学生以上合同の行事となります。
対象
乳幼児と保護者

うさぎちゃんタイム

うさぎ

実施日・曜日
2月12日(水曜日)
時間
午前11時10分から11時40分まで
内容
今月は運動遊びをします。
対象
令和5年4月2日から令和6年4月1日までのお友達

こぐまちゃん・ぞうさんタイム

こぐま

実施日・曜日
2月13日(木曜日)
時間
午前11時10分から11時40分まで
内容
今月は親子遊びとバレンタインカードを作ります。
対象
令和3年4月2日から令和5年4月1日までのお友達

ひよこちゃんタイム

ひよこ

実施日・曜日
2月14日(金曜日)
時間
午前11時10分から11時40分まで
内容
今月は親子のふれあい遊びとバスボムを作ります。
対象
令和6年4月2日から令和7年4月1日までのお友達

思い出ガーランド💛

こぐま

実施日・曜日
2月17日(月曜日)から2月21日(金曜日)まで
時間
午前11時10分から11時40分まで
内容
手作りのガーランドを作ります。好きなお写真を5枚お持ちください♪
紙コップの底に貼るので小さめのお写真になります。
※作った工作は3月13日(木曜日)の「大きくなったね会」で使用しますので、それまで児童館でお預かりさせていただきます。
対象
乳幼児と保護者

ポコアポコさんのリズム遊び

こぐま

実施日・曜日
2月27日(木曜日)
時間
午前11時10分から11時45分まで
内容
ポコアポコさんによるリズム遊びです。ちょっと珍しい楽器の数々に触れたり、ポコアポコさんの音楽やリズムに合わせて、親子で体を動かしましょう♪
親子ともに動きやすい服装でお越しください★
対象
乳幼児と保護者

ランチタイム

ランチ

実施日・曜日
月曜日から土曜日(ただし年末年始(12月28日から1月4日を除く))
※日曜日・祝日は児童館がお休みのため、ランチタイムもありません。
時間
正午から午後1時まで
内容
みんなで楽しいランチタイムを過ごしませんか?
各自でお弁当を持参してください。
お友達と一緒にお昼ご飯を食べましょう。
*食べた後のゴミはお持ち帰り下さい。
対象
18歳までのお子さんと保護者

お誕生日シール

tanjyoubi

実施日・曜日
毎日(月曜日から土曜日)
時間
午前10時から午後6時まで
内容
お子さんの誕生日に合わせてオリジナルシールがもらえます。
いつでも職員にお声がけください。
対象
乳幼児と保護者  

小学生以上 2月行事


プラレール広場🚃

nobinobi

実施日・曜日
2月7日(金曜日)・8日(土曜日)
時間
2月7日
午後:午後2時30分から4時30分まで

2月8日
午前:10時30分から11時40分まで
午後:2時から3時30分まで
内容
3階のホールでプラレールを広げて遊ぼう!
プラレール博士のお兄さんが大きなレールを作ってくれるよ★
対象
乳幼児と保護者

つくってあそぼう!「バスボム」

natuyasumikosaku

実施日・曜日
2月18日(火曜日)・19日(水曜日)・20日(木曜日)
時間
午後2時30分から午後4時まで
内容
手作りのバスボムが簡単に作れるよ!
自分の作ったバスボムでお風呂に入ろう♪
※バスボムとは、お風呂に入れるとしゅわしゅわする入浴剤です
*期間中1日1人1個作れます。
対象
小学生以上 

このページに関するお問い合わせ

子育て政策課東奥戸児童館
〒124-0022 葛飾区奥戸4-20-11
電話:03-5698-1705 ファクス:03-5698-1908
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。