新水元児童館 令和6年11月の行事予定

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1036611  更新日 令和6年11月12日

印刷 大きな文字で印刷

少しずつ秋も深まり、冬の気配を感じる季節となってきました。
今月の児童館は、子育てクラブ「栄養士さんによる好き嫌いについて」のお話を開催します。また、産後講座の「ベビーフォト」も開催しますので、ぜひご参加ください。
小学生向けにはレッツ工作「クリスマスオーナメントづくり」や、みんなであそぼうでグラウンド遊びを行います。
今月も楽しい行事・イベントを企画していますので、外遊びの合間にぜひ児童館に遊びに来てください。


 利用者の皆様には、日頃から本区の児童館事業にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。
 何かご不明な点がありましたら、お気軽に児童館までお問い合わせください。


【開館日】
土曜日・日曜日・祝日も開館しています。
毎月第4日曜日はお休みです。

【開館時間】
午前10時から正午及び午後1時から午後6時まで
正午から午後1時まではランチタイムとなります。 

【利用対象者】
のびのび広場:乳幼児親子
あそびの広場:小学生から18歳未満の方
          保護者の方の付き添いはご遠慮ください。
  
【ランチタイム】
(1)開館日の正午から午後1時に実施
(2)乳幼児親子:ホール 小学生以上:図書室にて実施します。
(3)廊下等での食事は禁止とします。

 なお、感染症の状況や地震や天候により、事業が中止または延期になる可能性がありますので、ご了承下さい。

*11月の休館日は、24日(第4日曜日)です。

新水元児童館のおしらせ

11月のお知らせ

毎月、新水元児童館で配布しているおしらせをホームページで見られるようになりました!

親子健康手帳(母子健康手帳)・マタニティパス・ゆりかご面接について

新水元児童館では、親子健康手帳(母子健康手帳)及びマタニティパスの案内、ゆりかご面接を実施しています。
詳しくは以下「親子健康手帳(母子健康手帳)の交付について」「マタニティパスの案内について」「ゆりかご面接について」をご覧ください。
ゆりかご面接を希望される方は、専用予約フォームにて予約のうえ、お越しくださいますようお願いします。
 

電子入退館について

令和6年5月1日より、新水元児童館では、乳幼児と保護者の方の利用を対象に、電子入退館システムを導入しています。
LINEでQRコードを読み取るだけで、児童館を利用できます。これまでの利用者情報への記入は不要です。
(小学生以上の利用は、これまで通り、利用者情報への記入が必要です。)

(1)LINEで友だち登録が必要となります。児童館利用時にその場で登録をお願いします。
(2)退館時(児童館から帰る時)も、手続き(QRコードの読み取り)が必要です。
(3)LINEアカウントを持っていない方は窓口にお問い合わせください。

【のびのび広場】

のびのび広場 (ホール)

午前中は、ホールで身体を動かして遊ぶことができます。ミニ滑り台や乗用玩具、トミカ、プラレールがあり、日替わりでトンネルやトランポリン、ふうせん、ボール等を準備しています。
午前11時30分頃からは、親子タイムを行います。その日の来館者の皆さんと一緒に体操や手遊び、パネルシアターなどを行いますので、小さなお子さんもぜひご参加ください。

*講座・行事がある日は、どちらかの部屋のみの利用になる場合があります。
*お部屋を移動する際は、必ず保護者の方と一緒にお願いします。

ホールの写真

すくすくルーム(乳幼児専用室)

午前・午後ともに、乳幼児さんが自由におもちゃで遊べるお部屋です。「ねんね・ハイハイ」のスペースが分かれていますので、安心してご利用いただけます。
ブロックや絵本、立ちながらミニカーで遊べるプレイテーブル等があり、ままごとコーナーでは中に入れる大型ハウスやキッチンで遊ぶことができます。
また、午後は工作コーナーが利用でき、親子で一緒に楽しめる簡単な工作や塗り絵を月替わりで準備しています。
「ねんね・ハイハイ」のスペースでは、小さなお子さん向けのおもちゃやベビージム、メリー等でゆったり遊ぶことができます。

すくすくルームの写真

お誕生日をお祝いしましょう

お誕生日当日、またはお近くの日に「お誕生日シール」をお渡ししますので、職員に声をかけてください。

お誕生日シールの写真

年齢別活動

それぞれの年齢に合った活動を親子で楽しく行います。

参加申し込みは当日でも可能ですが、準備の都合もありますので、できるだけ事前申し込みにご協力ください。

ひよこちゃんタイム

ひよこの写真

今年度(令和6年4月2日以降)生まれのお子さんと保護者の方を対象に、ママ同士の情報交換や親子のふれあい遊びなどを行います。初めて児童館にいらした方でも気軽に参加できる会です。妊婦さんの参加も大歓迎です。先輩ママのお話を聞いたり、赤ちゃんの様子などもご覧いただけますので、お気軽にご参加ください。

実施日・曜日

20日(水曜日)

26日(火曜日)

時間 午前10時50分から午前11時20分まで
内容

20日 ボランティアさんによるわらべうた

26日 ボランティアさんによる親子リズム体操

   ※動きやすい服装で、水分補給のできるものをお持ちください。

対象 今年度生まれたお子さん(令和6年4月2日以降)と保護者
申込期間 10月25日(金曜日)から開催当日まで
申込方法

電話受付および来館による受付

電話番号:03-5660-0710

うさぎちゃんタイム

うさぎの写真

今年度1歳になるお子さんと保護者の方を対象に、ふれあい遊びやわらべうた、制作などを行います。

実施日・曜日

5日(火曜日)

19日(火曜日)

時間 午前10時50分から午前11時20分まで
内容

5日 いもほりごっこ

19日 ペットボトルであそぼう

対象 今年度1歳になるお子さん(令和5年4月2日から令和6年4月1日生まれ)と保護者
申込期間 10月25日(金曜日)から開催当日まで
申込方法

電話受付および来館による受付

電話番号:03-5660-0710

こぐまちゃんタイム

こぐまの写真

今年度2歳になるお子さんと保護者の方を対象に、親子でふれあい遊びや運動遊び、制作などを行います。

実施日・曜日

8日(金曜日)

22日(金曜日)

時間 午前10時50分から午前11時20分まで
内容

8日 ボールあそび

22日 スタンプあそび

対象 今年度2歳になるお子さん(令和4年4月2日から令和5年4月1日生まれ)と保護者
申込期間 10月25日(金曜日)から開催当日まで
申込方法

電話受付および来館による受付

電話番号:03-5660-0710

ぞうさんタイム

ぞうの写真

今年度3歳以上になるお子さんと保護者の方を対象に、親子でふれあい遊びやごっこ遊び、制作などを行います。

実施日・曜日

7日(木曜日)

21日(木曜日)

時間 午前10時50分から午前11時20分まで
内容

7日 体を動かして遊ぼう

21日 おかいものごっこ

対象 就学前から今年度3歳になるお子さん(令和4年4月1日以前生まれ)と保護者
申込期間 10月25日(金曜日)から開催当日まで
申込方法

電話受付および来館による受付

電話番号:03-5660-0710

あおぞらひろば

屋上の写真
ボール、乗用玩具、フラフープなどで遊べます。

水元の街を見渡せる屋上で、ボールや乗用玩具などで遊べます。

いつもの公園と、少し場所を変えて遊びませんか。動きやすい靴で来てください。

実施日・曜日

毎週月曜日(祝日と行事のある日は除く)

時間

午前11時から午前11時30分まで

内容 屋上遊び
対象 乳幼児と保護者
備考 天候により中止する場合があります。

ファミリーデー「屋上でプチ運動会ごっこ」

屋上で、玉入れやかけっこなど、運動会気分を味わいませんか?

動きやすい服装・靴で来てください。

実施日・曜日

10日(日曜日)

時間

午前11時から午前11時50分まで

内容 屋上遊びと運動会ごっこ
対象 乳幼児と保護者
備考

実施の場合、親子タイムは屋上で体操となります。お名前よびはお休みです。

悪天候時は、ホールでサーキット遊びになります。

子育てクラブ栄養士さんのお話「好き嫌いについて」

保健センターの栄養士が、「好き嫌いについて」をテーマにお話ししてくれます。食事でお悩みの方はぜひご参加ください。個別の相談もできます。

実施日・曜日

13日(水曜日)

時間 午前10時45分から午前11時15分まで
内容 栄養士のお話
対象 乳幼児と保護者
事前申込 不要

のびのび測定

測定イラスト

 

身長、体重の測定を行います。毎月の成長をのびのびカードに記録することができます。

実施日・曜日

18日(月曜日)

時間

午前10時から午前11時15分まで
内容 身長・体重の測定
対象 乳幼児と保護者
事前申込 不要

子育て相談

児童館の子育て相談員や水元保健センターの助産師や保健師とお話ができます。
ママ自身の健康や子育てについての相談ができます。妊婦さんも大歓迎です。

実施日・曜日

18日(月曜日)

時間

午前10時30分から午前11時30分まで

内容 子育て相談
対象

乳幼児と保護者、妊娠中の方

事前申込 不要
備考

当日受付の順番制となります。

産後講座「スマホで撮ろうベビーフォト講座」

ベビー専門フォトグラファーによる、赤ちゃんの魅力を引き出すフォト講座です。少しのポイントをおさえるだけでかわいさ倍増。今しか撮れないとびっきりの表情や仕草を1枚の写真におさめませんか。

実施日・曜日

25日(月曜日)

時間 午前10時15分から午前11時15分まで
内容

フォト講座

対象

講座当日に産後30日から300日までの乳幼児と保護者

申込期間

10月25日(金曜日)から開催日当日まで

申込方法

募集人数:先着10組

電話受付、及び来館による受付

電話番号:03ー5660-0710

備考

白色系のバスタオルとカメラ機能付きスマートフォンをお持ちください。

わんぱくひろば

わんぱく広場の写真

ホールで、トンネルをくぐったりマットの山をよじのぼったりして、体を使って遊べます。

実施日・曜日

27日(水曜日)

時間 午前10時から午前11時30分まで
内容 ホールでのサーキットあそび
対象 乳幼児と保護者

てがたぺったん

てがたぺったんの写真

毎月、てがたやあしがたなどを取ることができます。
お子さんの成長の記録にいかがですか?

実施日・曜日

29日(金曜日)

時間 午前10時から午前11時15分まで
内容 「てがた」や「あしがた」をスタンプで取ることができます。
対象 乳幼児と保護者
事前申込 不要
備考

持ち物:手や足を拭くタオル

年賀フォト

年賀状にも使えるフォトパネルで写真を撮ることができます。
どんなパネルになるかはお楽しみに。

実施日・曜日 11月29日(金曜日)から12月6日(金曜日)
時間

午前10時から午前11時20分まで

午後1時から午後5時30分まで

内容 写真撮影
対象 乳幼児と保護者
備考 カメラはご自身でお持ちください。

 

産前産後講座「赤ちゃんとふれあいベビーサイン」

まだ言葉を話せない赤ちゃんとコミュニケーションをとる方法を一緒に学びませんか?

実施日・曜日

12月12日(木曜日)

時間

午前10時15分から午前11時15分まで

内容 ベビーサイン講座
対象

妊娠中の方、産後30日~1年未満の親子

申込期間 11月14日(木曜日)から開催当日まで
申込方法

募集人数:先着15組

電話受付、及び来館による受付

電話番号:03-5660-0710

【あそびの広場】

図書室の写真

小学生以上のお子さんは、1人で遊びに来ることができます。
午前は図書室が利用できます。午後は図書室やホール、天気が良く過ごしやすい日には屋上や館庭で遊ぶことができます。

《図書室》
読書や工作、ボードゲームなどで遊ぶことができます。
《ホール》
キャッチボールやドボン、縄跳び、けん玉、卓球などの運動遊びができます。午後3時から午後5時まで使用することができます。
※行事がある日は、利用できないことがあります。

ジャンボオセロであそぼう

オセロの写真

チームに分かれて、ジャンボオセロで対戦しよう。動きやすい服装できてください。

実施日・曜日

6日(水曜日)

時間 午後3時30分から午後4時まで
内容 ジャンボオセロ
対象 小学生以上

みんなであそぼう「グラウンドであそぼう」

 

寒さを吹き飛ばしに、みんなでグラウンドでリレーなどをして、体を動かそう。

実施日・曜日

13日(水曜日)

時間 午後3時から午後4時まで
内容 グラウンド遊び
対象 小学生以上
備考

動きやすい服装・靴で来てください。

悪天候時はホールで行います。

レッツ工作「クリスマスオーナメントづくり」

オーナメントの写真
ライトはご家庭でご用意ください。

カプセルの中に、ぼんてんや綿など好きな材料を使ってクリスマスのオーナメントを作ろう。

実施日・曜日

19日(火曜日)から21日(木曜日)

時間

午後3時から午後5時

※受付は終了30分前までです。

内容 クリスマスオーナメントづくり
対象

小学生以上

備考

※1日1個作ることができます。

※レッツ工作以外の児童館利用も可能です。

このページに関するお問い合わせ

子育て政策課新水元児童館
〒125-0033 葛飾区東水元3-5-7
電話:03-5699-1260 ファクス:03-5699-1223
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。