令和7年度 ふれあいスポーツ成人バドミントン(亀有・新小岩)
イベントカテゴリ: スポーツ
令和7年度ふれあいスポーツ成人・バドミントンが始まります。
令和7年度ふれあいスポーツ成人・バドミントンを開催します。会場や開催日時の詳細につきましては、下記「会場と時間」・「開催日」をご覧ください。
概要
区民の皆様が、お一人でも気軽にスポーツを楽しんでいただける場として、「ふれあいスポーツ(成人バドミントン)」を行っております。
時間帯によっては、指導員から指導を受けることができます。指導員がいる日時は会場ごとに異なりますので、ページ下部の「会場、日時及び指導日時」をご確認ください。
用具の貸出も行っております。
事前の申し込みは不要です。直接会場にお越しください。
※混雑時は譲り合ってコートをお使いいただきます。
※貸し出し用の用具には限りがあります。
紹介
区民の皆さんがお一人でも気軽にスポーツに親しめる場として、
「ふれあいスポーツ事業(バドミントン)」を行っています。
時間帯によっては、指導員の指導を受けられます。
ただし、指導員は一人しかおりませんので、混雑時にはお待ちいただくことになります。
また、予約は不要です。直接会場にお越しください。
会場、日時及び指導日時
会場 |
日時 |
---|---|
亀有学び交流館(2階 スポーツ室)
葛飾区お花茶屋3-5-6 電話:03-3603-9211 |
第2金曜日 午前9時 ~ 正午 第4金曜日 午前9時 ~ 正午 ※昨年度と終了時間が異なります (指導員がいる時間は、第2金曜日の午前10時 ~ 正午) |
にこわ新小岩(2階 多目的ホール)
葛飾区西新小岩4-33-2 電話:03-3696-0080 |
第2・4金曜日 午前9時 ~ 午後8時30分 ※開催時間が異なる日があります。詳細は以下開催日をご覧ください。 (指導員がいる時間は、午後6時30分 ~ 午後8時30分) |
開催日
※休館日や特別な事業、改修工事等がある場合は開催しません。
【亀有会場】
初回:4月11日(一般開放)、5月9日(指導員がいる日)
※4月11日は指導員が不在です。
※第4金曜日は指導員が不在です。
年 |
月 |
日 |
---|---|---|
令和7年 |
4 |
11、25 |
|
5 |
9、23 |
|
6 |
13、27 |
|
7 |
11、25 |
|
8 |
8、22 |
|
9 |
12、26 |
|
10 |
10、24 |
|
11 |
14、28 |
|
12 |
12、26 |
令和8年 |
1 |
9、23 |
|
2 |
13、27 |
|
3 |
13、27 |
【新小岩会場(にこわ新小岩)】
初回:4月11日(一般開放)、4月25日(指導員がいる日)
※4月11日及び3月27日は、指導員が不在です。
※以下の日程のみ開催時間が異なります。
4月11日 午前11時~午後8時30分
4月25日 午前11時~午後8時30分
12月12日 午後1時~午後8時30分
年 |
月 |
日 |
---|---|---|
令和7年 |
4 |
11、25 |
|
5 |
9、23 |
|
6 |
13、27 |
|
7 |
11、25 |
|
8 |
8、22 |
|
9 |
12、26 |
|
10 |
10、24 |
|
11 |
14、28 |
|
12 |
12、26 |
令和8年 |
1 |
9、23 |
|
2 |
13、27 |
|
3 |
13、27 |
対象
原則、高校生以上の区内在住、在勤及び在学者
事前申込み
不要
参加費
無料
持ち物
動きやすい服装で、タオル、飲み物を持ってお越しください。
亀有会場は、上履きをご用意ください。
新小岩会場は、土足で利用できます。
ラケットは、会場で借りることもできます。ただし、数に限りがございますので、混雑時には交代でご使用いただくことになります。
保育
ございません。
- 開催日
-
令和7年4月11日(金曜日) 、4月25日(金曜日) 、5月9日(金曜日) 、5月23日(金曜日) 、6月13日(金曜日) 、6月27日(金曜日) 、7月11日(金曜日) 、7月25日(金曜日) 、8月8日(金曜日) 、8月22日(金曜日) 、9月12日(金曜日) 、9月26日(金曜日) 、10月10日(金曜日) 、10月24日(金曜日) 、11月14日(金曜日) 、11月28日(金曜日) 、12月12日(金曜日) 、12月26日(金曜日)
令和8年1月9日(金曜日) 、1月23日(金曜日) 、2月13日(金曜日) 、2月27日(金曜日) 、3月13日(金曜日) 、3月27日(金曜日)
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局生涯学習課学び支援係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所4階 430番窓口
電話:03-5654-8479 ファクス:03-5698-1541
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。