(3回連続講座)かつしかの伝統工芸「手描き友禅 タペストリーづくり」

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1027222  更新日 令和7年3月19日

印刷 大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・教室 モンチャレポイント付与対象 区民大学単位認定講座

作品イメージ

葛飾区認定伝統工芸士が教える手描き友禅の体験講座です。
生地を染めて柄を描きタペストリーを作ります。
※全3回の連続講座です。
(写真はイメージです。)

内容

  • 1日目 下絵付け(講師が用意した図案をもとに墨で柄を描きます)
         引き染め(地色の染めを行います)
  • 2日目 色挿し(下絵に絵具で色を付けます)
  • 3日目 水元(水洗いをします)、仕上げ
開催日

令和7年5月14日(水曜日) 、5月21日(水曜日) 、5月28日(水曜日)

時間

午後1時30分 から 午後4時 まで

会場
男女平等推進センター
対象
区内在住・在勤・在学の15歳以上の方
事前申込
必要  [申込締切日 令和7年4月28日(月曜日)]

必着

申込方法
オンライン申請またははがきで次の【必要事項】を記載のうえお申込みください。(多数抽選)
【必要事項】
(1)講座名「手描き友禅」
(2)住所
(3)氏名(フリガナ)
(4)年齢
(5)電話番号
オンライン申請
パソコンからの申請はこちら外部リンク・新しいウィンドウで開きます
スマートフォンからの申請はこちら外部リンク・新しいウィンドウで開きます
申し込み先
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1
葛飾区教育委員会事務局 生涯学習課 区民大学係
交通アクセス

 

定員

16人

講師
兵藤 修 氏(葛飾区認定伝統工芸士)
受講料
3,500円(材料費)
持ち物
エプロン、手ふきタオル、雑巾、筆(習字用の小筆など)

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局生涯学習課区民大学係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所4階 430番窓口
電話:03-5654-8475 ファクス:03-5698-1541
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。