【2月14日終了】八潮市の下水道管破損に伴い、八潮市内在住の方を対象として、葛飾区内の一部公衆浴場や公共施設の入浴料を無料にします
埼玉県八潮市で発生した下水道管破損について、八潮市内にお住まいの方に対し、葛飾区内の一部公衆浴場や公共施設の入浴場の無料開放を実施しておりました。下水道使用制限の解除に伴い、2月14日を持って公衆浴場の無料開放および公共施設の無料開放の予約受付を終了いたします。
1 公衆浴場
令和7年1月31日(金曜日)から2月14日(金曜日)までの間、葛飾区浴場組合連合会のご協力のもと、葛飾区内における一部公衆浴場を無料で利用できるようになります。
【対象地域】
八潮市にお住まいの方
【対象浴場】
●金町湯(葛飾区金町5-14-9)
●富士の湯(葛飾区亀有2-5-7)
●ゆートピア21(葛飾区亀有3-30-12)
●第一日立湯(葛飾区亀有5-48-12)
●日の出湯(葛飾区西亀有4-16-14)
【入浴料無料期間】
令和7年1月31日(金曜日)から2月14日(金曜日)まで
【注意事項】
●住所が確認できるものをご持参ください。
●無料になるのは、入浴料のみです。
各銭湯の営業時間や休業日は下記関連リンクの「葛飾銭湯」ホームページにてご確認ください。
2 公共施設
令和7年1月31日(金曜日)から2月14日(金曜日)までの間に予約受付をした方に対し、区有施設における入浴場を無料で開放いたします。
【対象地域】
八潮市にお住まいの方
【対象施設及び利用時間】
水元学び交流館(葛飾区南水元2-13-1) 12:00~15:00 ※月曜休み
【利用方法】
事前予約の上、住所が確認できるものをご持参ください。
【予約方法】
お電話(03-3609-0223)にて(受付時間9:30~12:00)
【その他】
入浴時間は各回45分の入替制(定員あり)となります。
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
(公衆浴場に関すること)
商工振興課商業振興係
〒125-0062 葛飾区青戸7-2-1 テクノプラザかつしか2階
電話:03-3838-5559 ファクス:03-3838-5551
(水元学び交流館に関すること)
地域振興課地域施設係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所4階 405番窓口
電話:03-5654-8216 ファクス:03-5698-1510