ここから本文です。
雇用・労働
-
働き方改革関連法施行のお知らせ
-
働き方改革関連法関係資料について
働き方改革関連法関係資料について厚生労働省よりお知らせです!
-
無期転換ルールがはじまります!
無期労働契約への転換申込権が本格的に発生する平成30年4月まで残りわずかとなりました。
雇用の安定化を目的として、平成25年4月1日以降に開始する有期労働契約が同一の使用者との間で反復更新されて5年を超えた場合、労働者の申込みにより期間の定めのない労働契約(無期労働契約)に転換する「無期転換ルール」が定められています。
-
東京都最低賃金制度
-
東京都家内労働者最低工賃額
最低工賃とは、家内労働法に基づきある物品についてその一定の工程、規格ごとに工賃の最低額を決めるものです。東京都内における最低工賃の適用は「婦人既製洋服製造業」「革靴製造業」「電気機械器具製造業」の3種類があります。
-
「改正次世代法」「改正パートタイム労働法」
平成26年4月23日に「改正次世代法」「改正パートタイム労働法」が公布されました!
-
しごと発見プラザかつしかのご案内
しごと発見プラザかつしかでは、就職活動の支援と事業所の人材確保を支援するために、就職に関する相談や職業紹介を無料で行っています。お気軽にご相談ください。
-
東京都労働相談情報センター
「働くこと」についての相談、調査、セミナーなど行います。
働くあなたや使用者の方をサポートします。
-
葛飾区ワーク・ライフ・バランス支援アドバイザー派遣事業のご案内
職場環境を整備し、社員等の仕事と生活の両立推進に取り組もうとしている区内の中小企業等に、ワーク・ライフ・バランス支援アドバイザーを無料で派遣します。
ワーク・ライフ・バランスは優秀な人材の確保・定着や生産性の向上、効率化を進め、企業を成長させる経営戦略の一つと言われています。
ぜひご活用ください。