防犯・防災に関する事業
- 防災に関する学習動画
-
あなたの街の防災訓練に“防災訓練用VR”が出張します【令和3年度の受付は終了しました】
親子や若年層の方が「いつでも」「手軽に」「楽しく」防災訓練の体験参加ができるVR仮想現実映像(バーチャルリアリティ)機器を用いた防災プログラムをご案内いたします。地域防災訓練や防災イベントなどへのご活用をお待ちしています。 -
ちぃ防・すぃ防と一緒に楽しく防災訓練をしよう!!
狭い場所や消火栓のない場所でも防災訓練が実施できる「まちかど防災訓練車(愛称:ちぃ防)」、陸上だけでなく水上も走行できる「水陸両用車(愛称:すぃ防)」を区内の防災訓練や防災イベントで体験していただいています。 - 防災講座・ワークショップの開催
- 防災資機材の配備
-
街路消火器の配備
葛飾区では、街路に消火器を設置しています。
この消火器は災害発生時の初期消火での使用をはじめ、普段からの消火活動に使用するために設置しています。
皆さんの生命・財産を守るため、家庭内に消火器を購入して設置しておくことと同時に地域に設置してある街路消火器の位置を確認しておきましょう。
また、防災訓練などに積極的に参加して使用方法を学んでおきましょう。 -
起震車の運行
葛飾区では、地震の揺れを体験できる起震車を運行しています。是非体験し、地震発生時の身の安全確保方法や家具の転倒防止対策について考えましょう。