4面 スマートフォンアプリ「カタログポケット」で電子書籍版広報かつしかを、多言語で読んだり聞いたりすることができます。 (タイトル)区制施行90周年記念 原動機付自転車のふるさとナンバープレートを交付 3種類の中から選択できます。番号の選択はできません。 交付に必要なものなど、詳しくはお問い合わせください。 【ふるさとナンバーの種類】  花しょうぶ  かつしか郷土かるた  こちら葛飾区亀有公園前派出所  ※各デザイン3色あります 【交付開始日】1月10日(火曜日) 【交付・担当課】税務課(区役所3階321番)電話03-5654-8201 (タイトル)直接会場へ 水元生きものガイドウオーク 水元かわせみの里周辺で見られる季節の生きものを、専門員やボランティアガイドが解説しながら案内します。長そで・長ズボン、帽子を着用してお越しください。 【日時】水元かわせみの里開館日のうち、イベントなどがない日の午前11時〜11時30分、午後1時30分〜2時  詳しくは、水元かわせみの里のブログをご覧ください。 【定員】各回10人程度 【その他】ガイドウオークに参加するとスタンプがもらえます。スタンプを3つ集めた方には、プレゼントをお渡しします。 【会場・問い合わせ】水元かわせみの里(水元公園8-3)電話03-3627-5201 【担当課】環境課 (タイトル)高齢の方や障害のある方へ 紙おむつなどを支給します 紙おむつの支給  申請受付後、支給を決定した方に郵送するパンフレットの中から、希望のおむつなどを選んで注文してください。 【対象】区内在住で常時失禁状態にあり、次のいずれかに該当する方  @本人および同居する世帯全員の住民税が非課税で、要介護度が2以上の方(40〜64歳で特定疾病により認定を受けている方を含む)  A本人および同居する世帯全員の住民税が非課税の65歳以上で、身体障害者手帳1・2級または愛の手帳1・2度をお持ちの方  B本人および同居する世帯全員の住民税が非課税の65歳以上で、脳性まひまたは進行性筋萎縮症の方  C3〜64歳で身体障害者手帳1・2級または愛の手帳1・2度をお持ちの方(所得制限あり)  D3〜64歳で脳性まひまたは進行性筋萎縮症の方(所得制限あり) おむつ使用料の一部補助 【対象】紙おむつの支給対象者で、入院などにより区が支給する紙おむつを使用できない方(要介護度により補助額が異なります)  12月はおむつ使用料の請求月のため、補助を受けている方は、12月23日(金曜日)までに請求してください。 ―いずれも― 申請月分から支給または補助します。さかのぼって適用することはできません。 申請方法など、詳しくはお問い合わせください。 【申請書配布・申請・担当課】 ▽@〜Bに該当する方 高齢者支援課(区役所2階201番)電話03-5654-8299 ▽C・Dに該当する方 障害福祉課(区役所2階201番)電話03-5654-8301 (タイトル)学びのきっかけは かつしか区民大学 さまざまな講座があります 【担当課】生涯学習課 電話03-5654-8475 かつしか区民大学は、葛飾区の歴史や文化、自然などの魅力を発見する「葛飾学」、さまざまな分野のボランティアなどをめざす「ひとづくり」、暮らしの知恵や社会情勢などを学ぶ「知識・教養百科」の3つの分野を中心とした、区民の皆さんの生涯学習を支援する「学びのしくみ」です。入学の手続きや卒業はありません。 各講座は広報かつしかや、区ホームページでお知らせしています。希望する講座ごとにお申し込みください。広報かつしかでは「区民大学単位認定講座」が目印です。今号は3面をご覧ください。 葛飾学  見てよし!食べてよし!「寄せ植え」に挑戦!〜農産高校で学ぶ〜 ひとづくり  遊びのパートナー講座 知識・教養百科  知って、得する年金講座 (タイトル)葛飾区生涯学習課 公式「note(ノート)」で情報を発信しています メディアプラットフォーム「note」にて、葛飾で出会った魅力的な方々や場所、講座のエピソードなど、広報紙や区ホームページでは伝えきれない情報を掲載しています。右のQRコードからご覧ください。