6-7面 カツシカデシカ 内山信二さんが区内を巡る情報バラエティ! 区公式YouTubeチャンネル(右記QR)でご覧になれます。 (タイトル)新型コロナウイルス感染症 予防のポイントと検査・療養の流れ 65歳以上の方・妊婦の方・基礎疾患がある方・小学生以下のお子さん・体調が特にすぐれない方 @発熱外来で検査 上記以外の方 A検査キットで検査 →陽性 発生届の対象者 医師に発生届の対象と判断された方(65歳以上の方、入院を要する方、妊婦の方、重症化リスクがあり新型コロナ治療薬または酸素投与が必要な方)→C入院または自宅療養・宿泊療養 発生届の対象外の方 ▼陽性と診断された上記以外の方 ▼自宅または検査会場での検査で、陽性疑いとなった方→B東京都陽性者登録センターに登録→C自宅療養・宿泊療養 感染予防のポイント  小まめな手洗い・消毒 定期的な換気 マスクを適切に着用 3密の回避(密閉・密集・密接) 検査キット・薬・食料品などの準備をしておきましょう  新型コロナウイルスの感染確認に必要な抗原定性検査キットや、自宅療養に必要な解熱鎮痛薬を準備しておきましょう。また、家族に感染を広げないためにも、自宅の療養環境を準備しておきましょう。 検査キットの購入について  薬局やドラッグストア、インターネットで抗原定性検査キットを購入する際は、医薬品として承認された抗原定性検査キット(「体外診断用医薬品」または「第1類医薬品」の表示があるもの)を選びましょう。 新型コロナウイルス関連相談  かかりつけ医がなく受診先を探している方や、予防について相談したい方はお問い合わせください。  ▼喉の痛みや発熱、咳、だるさなどがある方   葛飾区新型コロナ受診相談窓口 電話03-3602-1376(月〜金曜日(祝日を除く)/午前8時30分〜午後5時15分)   東京都発熱相談センター(毎日/24時間)電話03-5320-4592 電話03-6258-5780 電話03-5320-4551 電話03-5320-4411   東京都医療機関案内専用ダイヤル(毎日/24時間) 電話03-5320-4327 電話03-5320-5971 電話03-5320-7030  ▼感染したかもと不安、感染予防について相談したい方   東京都新型コロナ・オミクロン株コールセンター 電話0570-550-571(毎日/午前9時〜午後10時)  ▼後遺症について相談したい方   葛飾区後遺症相談窓口 電話03-3602-1399(月〜金曜日(祝日を除く)/午前8時30分〜午後5時15分) @発熱外来について 発熱外来を拡充しています  区では、医師会など区内医療機関と連携して、発熱外来医療機関を拡充しています(11月23日現在、135カ所で実施)。詳しくは、東京都福祉保健局ホームページをご覧になるか、葛飾区新型コロナ受診相談窓口(電話03-3602-1376)へお問い合わせください。 A検査キットで検査 ご自身で準備または、都から配布された抗原定性検査キットを使って検査をしてください。 検査キットの配布について  都では症状がある方や濃厚接触者を対象に抗原定性検査キットを配布しています。詳しくは東京都福祉保健局ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。  東京都検査キット直接配送事務局コールセンター 電話0570-020-205(毎日/午前9時〜午後7時) B東京都陽性者登録センター 発生届対象外の方で、自宅療養中に次の支援を希望する方は、東京都陽性者登録センターにオンラインで登録申請をお願いします。登録申請でお困りの方は、うちさぽ東京(電話0120-670-440)へお問い合わせください。保健所からの連絡はありません。  ▼健康観察 ▼食料品やパルスオキシメーターの配送 ▼宿泊療養施設などでの療養 C自宅療養の期間について 症状がある方(有症状者)  発症日を0日として7日間が経過し、かつ症状軽快後24時間経過した場合には8日目に解除します。 症状がない方(無症状者)  検査日を0日として、8日目に解除します。ただし、5日目に検査キットを使用して陰性が確認できた場合には、6日目に解除します。 ※10日間(無症状者は7日間)を経過するまでは、感染のリスクがあるため、自主的な感染予防行動を徹底してください。 療養期間中の外出について  症状軽快後24時間経過した場合、または無症状の場合は、食料品の買い出しなど、必要最低限の外出が可能です。ただし、外出は短時間とし、移動時は公共交通機関を使わないこと、必ずマスクを着用するなど、感染予防行動を徹底してください。 体調不安や療養中の困りごとは、うちさぽ東京へお問い合わせください。  自宅療養サポートセンター(うちさぽ東京) 電話0120-670-440(毎日/24時間) (タイトル)年末年始を前にワクチン接種の検討を 新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの同時流行に備え、ワクチン接種の検討をお願いします(接種は任意です)。 ―新型コロナワクチン― 実施中の新型コロナワクチン接種  ▽12歳以上の方 初回接種(1・2回目)、追加接種(3回目以降)  ▽5〜11歳のお子さん 小児接種(1〜3回目)  ▽生後6カ月〜4歳のお子さん 乳幼児接種(1〜3回目)   対象の方に接種券を順次発送しています。   接種場所をお探しの方は葛飾区新型コロナワクチンコールセンターへお問い合わせください。 オミクロン株対応ワクチンなどの接種について(12歳以上の3回目接種以降が対象) 【対象】  初回接種(1・2回目)を完了し、前回の接種から3カ月以上経過した12歳以上の方 【接種券(予診票)発送日】対象の方に順次発送しています。  【前回接種月】令和4年9月以前【発送日】発送済み  【前回接種月】令和4年10月【発送日】12月5日(月曜日) 【使用ワクチン】  ファイザー・モデルナ社のオミクロン株対応ワクチン(2価)  武田社(ノババックス)の従来ワクチン(1価) 葛飾区新型コロナワクチンコールセンター  電話03-6625-7453(毎日/午前9時〜午後6時)ファクス03-4531-8196(聴覚障害のある方など) ―季節性インフルエンザワクチン― 高齢の方は無料で受けられます 【対象】区内在住で次のいずれかに該当する方  ▼令和4年12月31日時点で、65歳以上の方  ▼令和4年12月31日時点で60〜64歳で、心臓・腎臓・呼吸器・免疫機能などの障害(身体障害者手帳1級相当)がある方 【費用】無料(令和4年度に限る) 【接種期間】令和5年1月31日(火曜日)まで 【接種方法】対象の方へ、10月上旬に接種予診票と実施医療機関一覧表を送付しました。実施医療機関に電話で予約の上、接種予診票を持参し、接種を受けてください。 【問い合わせ】高齢者インフルエンザ専用受付電話 電話0120-367-582 お子さんには 1回1,000円の助成があります 【対象・助成回数】  ▼接種日時点で、生後6カ月〜12歳のお子さん/2回分助成  ▼接種日時点で、13歳〜中学3年生のお子さん/1回分助成 【助成額】1回当たり1,000円 【接種期間】令和5年1月31日(火曜日)まで 【接種方法】実施医療機関へ直接予約してください。接種予診票は、実施医療機関に置いてあります。実施医療機関は、区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。医療上の問題などで、区内実施医療機関で接種ができない場合もお問い合わせください。 【問い合わせ】予防接種票発行受付電話 電話03-3602-1312